今年のトレードはテンコーポとパシフィックゴルフでもう終了したので(・ω・) あとは放置していますw
今年の年初めはこういうことを書いていましたw
>新年です(。・ω・)
会社の社長の言葉からも今年は厳しいとの事です(-ω-#)y- 厳しいのはいいのですがミスをしたら給料が減るとか何とか... あまりにひどいのなら少し今後をかんがえねばいけないのですが。 なにせ新規仕事もなさそう
今年は夜勤の時にたまにハローワークにいってみよう(。・ω・)となりました。 年末は派遣村とかあんまりよろしくないネーミングですね しかし厚生省も講堂を開放したとのこと。 天下りを廃止してほしいですね 廃校も開放とかで大変そうです せめて凍死しないぐらいに3月までは施設開放してくださいっすm(__)m
今年は初勤務日までダウが好調だったので日経もすこしあがりました(・ω・) 去年は3日間で暴落してそれが日経ぼろぼろスタートになりましたからね しかしどこが景気の底かわからんこの不況(最近の好景気なんて企業にとってだけですしね)厳しいですね
今月は当面なにもせずシーラボのクロス鳥がメインの月になりそうです(・ω・)
戦跡(約-1404753円 + 927,900円優待分)
(前回比 約\6,560 円) 9,043.12 +183.56
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)? <
みごとに偶然にも転職してしまった年ですw 最近毎年転職とか悩んでいるような感じですがw 潰れた印刷会社の方々は昨日の飲み会で比較的徳島的なポジティブなお人が多かったのですが,ハロワで来年の現状をみて大丈夫かなぁ(・ω・)?と少し思います。 我輩が億万トレーダなら少しは救済できるのですが自分自身まだ安泰ではないのと,株のことなど話すのはめんどいことであります(・ω・) 興味をもたれても資金がないとダメだしね
カブコムで東京ドーム4000株のクロスでオーク売却 約1万ちょっと取ろうと思っても280円x4000株で約120万の資金がいります(´・ω・`)しかし120万あればほぼ安全的に資産が増えるともいえます(。・ω・)
来年はぼろぼろの持ち株が息を吹き返してほしいですね^^ 不況時になんとか耐えてきたのでそろそろ IPOと株価 暴騰してやはくセミリタイアしたいのですがw なかなかですね(。・ω・)
最近日本政府の転落とか妙にありそうな感じなので割安株を買うにも慎重にならざるを得ない悲しさがありますね(´・ω・`) 政府と凍傷は関係あるとはいいきれないんですが
あとCMCからなんか1GのUSBメモリーがきていましたw なんかレポートつきと書いてありましたが特にみないで使いまするw そろそろクソ株ランキング2009年の動画がでそうですね(・ω・)
持ち株推移 もうおわたね今年..(´・ω・`)
○2157 コシダカ 15:05 181,200 +1,000(=^人^=)
×3623 ビリング 15:00 121,000 -1,300(´・ω・`)
使いづらいが携帯でもできる CMC Markets(・ω・)
戦跡(約-808611円 + 1,480,600円優待分)
(前回比 約\-4,980 円) 10,546.44 -91.62
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
いよいよ今年も秒読みに入ってきました。
そんなときに恐縮ですが、相互リンクをお願いできませんでしょうか。
「ぱんだの株主優待生活」
http://blog.livedoor.jp/july701/
ブログ初心者のつたないサイトですが、もし
よろしければ・・・
こちらは先ほどリンクを貼らせていただきました。
リンクさせてもらいました
オークションの振込みで、10倍の金額ですか・・・・珍しいですが、私の口座だったら金額不足で、実行されなかったかも?(笑)
シーラボのクロス、毎年、逆日歩が危険ですが、優待の内容が勝っているんでしょうね。
イマージュも、最高逆日歩覚悟で、権利を取られている方も多いようです。
私は、今年、初めて権利を取ったのですが、ビミョーな感じです。ただ、1月は、権利の銘柄が少ないので、取ってしまうかもしれませんが・・・・・(理由は、それだけです。(笑))
来年も、よろしくお願いいたします。
今日は寒いですよ(´・ω・`) どっかのバイトの振込みなら非常に嬉しかったんですがね^^
1月はドクターか東京ドームあたりしかないんですね(・ω・)
来年もよろしくです(・ω・)ノ
一年間お疲れ様でした。
来年もブログ更新楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
来年はIPOでぜひ取り返したいですね(・ω・) はやく早期引退したいですw
なんだかんだで今年もよろしくです(^o^)
今年もブログをやられるみたいですね(・ω・) よろしくです