>9日午後11時ごろ、徳島県三好市池田町のJR土讃線阿波池田駅構内の改札口付近で、同市内に住む県立高校3年の男子生徒(17)が、後ろから近づいてきた同市池田町の無職の男(56)に突然、背中と腰の間あたりを刺された。生徒は市内の病院に運ばれたが、全治1カ月以上の重傷。男は駅前に止まっていたタクシーで逃げていたが、県警捜査員が10日朝、同市内で発見し、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。
最近は通り魔的事件も多いですね。 かなり徳島の西側の田舎の方でこんな事件がおきるのですからね(´・ω・`)
ちょっと木曜は祝日で相場がお休みなのでつい日記も遅くなってしまいますm(__)m 2月のタダトリまだ新しい逆日歩制度の日数が数えられないんですが,2.20と2月末火曜が権利日なのでひょっとして両方とも逆日歩3日とやらかもしれません(´・ω・`) 新しい逆日歩の3日は古い逆日歩で考えると6日になるのでこれでは制度信用は怖くなります(-ω-#)y-
DCMやイオン北海道の優待クロスもザラバで信用状況を見れる人の方がクロスしやすくなりますね 我輩は木曜に資金を少し移動して金曜にニトリを一般信用の方でクロスしたいとおもいます(・ω・) あとイオンモールもありますがイオンギフトカードの価値がいまいちわかんないです 売れるのかなぁ(・ω・)?(いつもこれですw)
あと少しショックなのがベルパークの今期の当期利益見通しが-26.7パーセントで1PER22000円と少し弱気な見通しで株価も12万ぐらいまで落ちるのではないかと(´・ω・`) たのみますよ!!!
共立メンテナンス 優待30年記念があるのですがついでに微小な下方修正もきています(´・ω・`) これで今日下げました 来月は優待換算率1位になると思うので優待クロスで取ってやります(`・ω・´)
あとはPO酉島とIPOのBBが始まり,優待クロスのニトリとかで急激に資金難になりましたね(・ω・) やっぱりPOで稼いでいないので資金が去年の年末のままでいまいちですね(´・ω・`) 3月本番の手前でこれでは気が重いですよ
少し面白いのは他ブログでも紹介されている4817ジュピタテレコム TOBされるとかどうとかで10万以下なら少し仕込んでも面白そうですね(・ω・) 1単位仕込んでみようかと
持ち株推移 ハゲタカと一回は呼ばれたいです(´・ω・`)
○6257 藤商事 2/10 91,900 +1,800(=^人^=)
×9616 共立メンテナンス2/10 1,269 -59(´・ω・`)
野村・みずほ証券系入金に便利ジャパンネットバンク(・ω・)ノ
戦跡(約-861401円 + 1,484,100円優待分)
(前回比 約\-17,650 円) 9,963.99 +31.09
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ジュピターおもしろいことになってますね〜
1単位くらい参加しようかな。。。
酉島とフォスターも申し込みはするつもりだけど配分は難しそうなんだよね〜
酉島とフォスターは四季報ではまぁまぁの業績と思うのでアルバックみたいな意味わからん下げはないと思い参戦してもいいと思います(・ω・)
ただ配分は少ないですね(´・ω・`) 大和ネットは今のとこ参加していないみたいですね
ジュピターはけっこう面白いですね(・ω・)