しかし赤字転落でもないので1日でベルパーク115,100 -21,800とはかなしき感じですな(´・ω・`) なんとベルパークが意図して株価をさげているような感じをうけます どっかにひらわせる日を作ったとか考えすぎですか(・ω・)
しかしジュピターテレコムも95000円で買ったのですがKDDIが撤退とか(´・ω・`) 恐ろしいニュースがでていましたが,嬉しいニュースも出ていたようです
>JCOMの経営権取得を断念…KDDI発表
KDDIは12日、国内ケーブルテレビ(CATV)最大手ジュピターテレコム(JCOM)の買収計画の変更を正式発表した。議決権ベースの出資比率を当初予定の37・8%から31・1%に引き下げる。
上場企業の3分の1超の株式を取得する場合に株式公開買い付け(TOB)の実施を義務付けている金融商品取引法のTOBルールに抵触する恐れがあると金融庁から指摘されたためで、経営上の重要事項について株主総会で拒否権を行使できる3分の1超の出資による経営権取得は断念した。
一方、JCOMの第2位の株主である住友商事は、出資比率を引き上げるため、15日にもJCOMに対するTOBを表明する方針を固めた。現在の出資比率(27・7%)を3分の1超に引き上げて筆頭株主となり、経営権取得を目指す。
これ嘘だと訴えますよ(`・ω・´)って感じですがw,なんとか1株買ったのは元が取れそうな感じです しかしJCOMとかかれるとジェイコムに思えてしょうがないです(・ω・)
あとはニトリを3名義ほど一般信用で優待クロスをしています ニトリけっこう高いですね(´・ω・`)松井証でやりました
フォスター電機どうしようか迷っていたところに川崎汽船(9107)とやらが公募POきました(・ω・)ノ とりあえずフォスターをあきらめて参戦予定です(`・ω・´) 野村証でいけそうなので野村で申し込んでおきます
30代になってからはどうも疲れやすくうたた寝がおおくなってしまいますね(´・ω・`) 健康管理が大事です(-ω-#)y-
しかし日経があがってもぼろぼろの我が銘柄株 四季報でいい数字のやつがおおかったのに(´・ω・`) またも四季報にやられましたね
選定銘柄の目がいまいちなんでしょうね(´・ω・`) JCOMのTOB価格が12万以上を祈りますm(__)m
持ち株推移 ハゲタカと一回は呼ばれたいです(´・ω・`)
○2134 燦キャピタル2/12 35,000 +1,700(=^人^=)
×9441 ベルパーク 2/12 115,100 -21,800(´・ω・`)
使いづらいが携帯でもできる CMC Markets(・ω・)
戦跡(約-882181円 + 1,484,100円優待分)
(前回比 約\-20,780 円) 10,092.19 +128.20
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】