
個人的に安全換算率というのを適当につけました(。・ω・) 逆日歩MAXでても利益が出そうなのを上から書いています
マルシェ,ゼンショーは注意喚起がでてるみたいです(´・ω・)ノシ 個人的に売るのをすぐ我慢したらワタベウェディングもいいかなぁと思った(・ω・)
ハーバーは高いから当日のクロスには不向きなんだけどね 前日して最大逆日歩でて涙の取りのときもありましたρ(・ω・、) 自動的に株価を更新してくれるマクロをしたいが,たぶんかなりめんどくさいですので適当に変えます(´・ω・`)
※レオパレス,クレディセゾン,西日本旅客鉄道,コナミが松井証で一般信用売り今のうちなら可能です(3.19現在)
※アトムが売り禁になりました(´・ω・`) G7の優待が2400円分から1500円分になりました(´・ω・`) 3/23
※ハーバー,キューブシステムが売り禁になりました(´・ω・`) 注意喚起してから売り禁になるパターンが多いですね 東京テアトルの優待は映画3回無料か6回かもらったことないのでわかりませんm(__)m ゼンショーが逆日歩3日21円です(´・ω・) 3/24
メガネトップ売りできない銘柄でしたm(__)m 東京センチュリー追加
※今日は更新はしませんですm(__)m たぶんあまり変化ないと(・ω・) 株価があがってしまいリストの半分ぐらいで終了です(´・ω・)涙 去年並の優待金額の鳥に十万ぐらいかなぁ(´・ω・`) 3/25
※タダトリとは(。・ω・) 株の優待の権利日に現物買いと制度信用売りを同時にして優待をタダトルこと(手数料は別) 翌日に株価が下がることがおおいのですが,制度信用売りをしてるから差し引きゼロ しかし制度信用売りをすると逆日歩の心配をしないといけないので逆日歩Maxが大事となってくる 逆日歩Maxより大きな優待を取れば敗北することはないという考え(・ω・)
制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・)

スポンサード リンク
日神不動産が、こんなにお得とは、見落としていました。
この銘柄は、値動きが激しいので、クロスの方が、安全かもしれませんね。
今年は、取ってみたいと思いますので、最終日のチェックを充分にしたいと思っています。
日神は売り禁にならなかったらお得ですね 去年は売り禁だったと思うのですが 今の相場から売り禁の可能性は少ないかもしれませんね(・ω・)
大光は残念でしたね(;・∀・)
タダトリ表、
参考にしますc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
IPOはいい銘柄でないときついですね(´・ω・`) まぁタダトリで挽回ですw
タダトリ表まぁまだ自分の欲しいもの優先での作成なのですが参考にしてもらえたら嬉しいですね(・ω・)
コメントありがとうございます。
私も連続公募割れ記録更新中ですよ(笑)
第一生命でなんとしてもストップさせたい
ですね。その前に私の場合配分があるか
どうかが問題です(汗)
今月は欲しい優待もたくさんあるので
資金繰りが難しいです。。。
もう第一生命で公募割れをすとっぷするしかないですねw
BBすれば微妙な銘柄ばかりあたってしまうので(´・ω・`)
全国の猛者も第一生命かタダトリか悩んでいると思いますよ(=^人^=)
7550ゼンショウの逆日歩が・・・。
わけあって現物で先に建てて失敗です。Orz
早めに建てたらやはく売り禁になってほしいですよね(・ω・)
我輩はゼンショーは最後の日ですかねぇ(´・ω・`) でも最終日売り禁になりそう なのでゼンショークロスしないかもしれませんね
それか最終日昼休みにあわてて家に戻ってきてするか(´・ω・)です
売り禁ならもう普通のホルダーでいいやぁとかw