●ハナテン 現在205円x100株 07年度 PER-17
優待-中古車30000円分購入金額が安くなる,中古車売り20000円分売却がたかくなる オークション価格約3000円です
評価-業務改善で07.3年度にはなんとか黒字に向かいそうヽ(*´・ω・) ノ 優待狙いで^^
●新日本建物 現在932x100株 06年度 PER-15 PBR−3.3
配当-2006.3.27保持で2000円 + 優待-100株保持者にワイン贈呈
評価-優待は2006.9月から300株からになるのですがマンション業績は好調のようで06年1株利益(1PER)=69円から07年1株利益(1PER)=90円になると予想しています(・ω・)ノ
●フコク 現在1396円x100株 06年度 PER-16 PBR-1.4
配当-2006.3.27保持で1000円,2006.09保持で1000円 + 優待-100株保持者にお米3月と9月に3kgづつくれます(・ω・)ノ
評価-自動車のワイパーを作っているとこと思ってください.自動車会社の好調さで来期もいい感じです。06年1株利益(1PER)=82.3円から07年1株利益(1PER)=142円になると予想しています(・ω・)
あくまでも四季報予想をみてピックアップしました(・ω≦)
PER(株価÷1株利益20倍以下なら割安,20倍以上なら割高とされています) PBR(純資産倍率,PBRが1倍でその会社の価値と株価が一致されているとされています 1倍以上なら株価が会社の価値を追い抜いているとφ(..) )
まぁ四季報の当たる確立はわいの推測では60〜70%です でも一応参考にするようになりましたのでヾ(・ω・`) 株を長くやる人はしょうしょう高くても購入して来期利益がいいのが調べましょう^^ できたらいいやつを何個かみつけて分散投資がいいですね
今日は難しい話でしたφ(..)
スポンサード リンク