今日の持ち株のほうは,サンリオ コシダカなどが堅調でした。今日は早く帰ってこれましたが,エアコンで涼んでいて今の時間ですw ひさしぶりにみて ぴあ,レオパレスの株価は悲惨ですねw これ優待でるのかなぁレオさんは今回もオークでお世話になったのでね(´・ω・`)?
次のIPO、POがなく(´・ω・`)な状態ですね マネスクのトラリピもすこしやってみたいしね。 8月はビッグカメラ等のクロスですこし優待をいただけるでしょうが,最近はヤフオクもなかなかヤマトメールでほしい(・ω・)とか,すぐ発送して欲しいとかほんと困りますね(´・ω・`)郵便通帳が人気なので入金確認が困ります。 めんどいのですがまたすこしずつ残っている優待を処分していきたいと思います(`・ω・´)
昨日22時過ぎにダウンして10時間寝てやっと体調がらくになってきましたw 指標スキャルができませんでしたが(´・ω・`)
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
持ち株推移 優待を売る時間が(´・ω・`)
○2157コシダカ 15:10 276,600 +4,100(=^人^=)
×7605フジ・コーポ15:10 385 -12(´・ω・`)
戦跡(約-461571円 + 1,689,100円優待分)
(前回比 約\14,050 円) 9,496.85 -6.81
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
身体には気を付けてください。
ボクも一昨年はヒドイ目に遭いました。
部署移動であんまり好みでない仕事をしているので,疲れるだけなんですがw
だいぶ疲れは取れました(・ω・)
資産1000万超えてPOとかでかなり取れるようになったら将来考えたいです(=^人^=) 夢の脱サラですw
機械図面ばらしバイトと仕分けバイト等でいきていけるように将来はしたいですね(・ω・)
オークのメール便ニーズは大きいですね。
私も昔は普通郵便中心でしたが、最近は
メール便ばかりです。
クオカードが送料に使えるので重宝しています。
お、トラリピ参入ですか?w
私も嫁さん名義で8月からチマチマ始めよう
と思っています。
リベさんの日記で1000通貨からできるみたいなのでPOとかなかったら20万ぐらいいれてしようかなぁと思います(。・ω・)
ただ範囲が広くなると思われますw 使ってみないとわからない部分もあるのでね(・ω・)
普通郵便は送料が足りなかったら帰ってくるから嫌ですね(´・ω・`) 10円ぐらい負けろって感じです