でも2008年の下落でないだけましかもしれません。 日経−100円なのに戦績−5万とかありえなかったですから(´・ω・`) そういう状態が長いと株についても疑いの目でみてしまいますよね
8月はどうやら株イベントは暇な月になってしまいそうですね(´・ω・`) 証券もいまはPOだとPOばかり管理しますね IPOはどうせいまはダメだと(´・ω・`)感じで運営していってる感があります。 凍傷がいくら日本の市場のよさをわかってもらい招致しようとも日本語でかかないといけない4半期決算などがあり,外国から日本のIPOへ最近上場した物件0です(´・ω・`)
反対に日本企業からも維持費の問題で逃げられています。 もっと緩和してもいい部分は緩和して欲しいですね ただ粉飾を見破る力をもっと身につけて欲しいです(・ω・) 凍傷ももうすこしなんとかしてほしいですよ
ひさびさにオークションにだすとメール便速達でほしいとかまた要望があります(´・ω・`) ある意味アマゾンのマケプレのほうが交渉しなくていいので楽かもしれませんね(・ω・) 本などの商品以外売れないけど....
持ち株推移 優待を売る時間が(´・ω・`)
○4724ウェアハウス15:00 304 +5(=^人^=)
×2157コシダカ 14:50 270,900 -3,000(´・ω・`)
戦跡(約-476791円 + 1,689,100円優待分)
(前回比 約\-23,220 円) 9,537.30 -158.72
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】