すぐPTSで-4000円ですが切らせていただきました(´・ω・`) ゼンショー改悪 3000円の券が1000円にφ(..)
これでは優待族のみなさんが逃げてしまうのはわかりますよ(`・ω・´) いったん制度としていちづけて以上はせめて3000円→2000円とかならまだしも個人株主をバカにした改悪ですね
o(`・ω・´)○゛
なのでゼンショーを売り,オーシャンシステムを迎えようと思います(・ω・) こんにちはオーシャンですw これも改悪されたら我輩の運気がないですねw
今日も株相場は低調で株投資というか株バカというか株をもっていてもむくわれない日々が続いています(´・ω・`) 民主党の政治のひどさが徐々に効いてきている感じですね 円高になっても注視する政府w 世界からバカにされていますよ! 70円になったら反省するのでしょうかね(´・ω・`)?
もう優待改悪はやめてほしいですね(・ω・) 配当なんていらないので優待を続けて欲しい派ですがね。
ぱんださんの情報でブックオフの端株アンケートで割引券がくれるみたいです300円分(・ω・)? せどりをする人なら便利だと思います 後はキューブシステムの端株アンケートがなくなったみたいですね(´・ω・`) いいかぶなんて謝礼が全然こないしね
自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象
バナ120x60
※ゼンショー 売却 優待改悪のため -4000円
国際石油 PO +10000円
持ち株推移 優待を売る時間が(´・ω・`)
○3371ソフトクリエイト13:23 904 +3(=^人^=)
×9441ベルパーク 15:10 122,400 -4,500(´・ω・`)
戦跡(約-518531円 + 1,689,100円優待分)
(前回比 約\-19,310+6000 円) 9,489.34 -204.67
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
年間2円の増配で4000円相当の優待券カットとか意味が分かりません。
利回り10%を超える優秀な銘柄でしたが、含み益も十分あることだし
私も朝一で手放そうと思います。
私も300株すべて789円で売りました。
当面はゼンショーは買いません
ゼンショーは小口優待者を抹殺しましたね(´・ω・`)
企業は大口のようを優先させるのですが,これはひどいですね。
ヨットさん はじめまして(。・ω・)ノ゙
ゼンショーはひどかったですね。 でも株価はそれほど下落してなくてなによりです(・ω・)
最近は優待改悪がおおすぎて困りますw 同じぐらいの値ならノジマとかオーシャンとかセントラルスポーツあたりに切り替えてもよいですね(・ω・)ノ