※9441ベルパークのチャート

まぁ1ヶ月前までは18万円をキープしていたこの株(・ω・) 2Qで目新しい上方修正がなかったので一気に13万円台まで続落(´・ω・`) 赤字でもないのにひどいです(´・ω・`) あとはここんとこの円高で11万円に... 結論からいってこの株は長期で持つ株ではないことに決まりましたw また18万にもどしたらそっこう処分してPOなどの投資資金に加えます(`・ω・´)
今日の市場も盆状態でせっかく平日が休みなのであまり意味ないですねw まあ今日はちょっと一服した感がありますが(・ω・)
他のブロガーのひとも購入しているのでつい優待新設の健康HDを買ってしまいました(・ω・) どうなりますか心配ではありますが
あと高い逆日歩を払ったクリエイトエスディーがカタログか優待券か選択しろ(`・ω・´)ときているのでカタログ2つ,優待券1つぐらいにしてみます(・ω・)
あとはカナデンの端株アンケ優待がきていました(。・ω・)ノ゙ プロネクサスはもう廃止になったのかなぁ 手紙だけなら送ってこなくてもいいのですがw
なんか手詰まりな感もあるので他の投資法もしないといけないですね(・ω・) ZAIを立ち読みしていたら海外のものをネットで買ってきて日本で高く売るとかあったけど,オークションの転売はなかなか難しいんですね(´・ω・`) そういうリストがほしいですね。 トラリピ,GR等はちょくちょく小銭がはいってくるという感じで即効性はないのでね(・ω・) でもトラリピは月4000円ぐらい入りそうなのですごいのかもしれません。最高円高で敗北したら我輩の場合マイナス30万ですがw 一気に金持ちになれない(´・ω・`)指標スキャルは買ったり負けたりです
反面お金ができるとPOや優待クロスでぐんといけるので,そこまでが我慢のときかもしれませんね
※2928 健康HD 1株 26200円で購入
持ち株推移 POで頑張っても持ち株が(´・ω・`)
○2157コシダカ15:10 254,700 +2,500(=^人^=)
×9616共立メンテナンス15:00 1,229 -9(´・ω・`)
戦跡(約-550351円 + 1,689,100円優待分)
(前回比 約\6,910 円) 9,253.46 +40.87
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】