わいの保有銘柄は爆上げといきませんがこれも我慢がまんのひとことですφ(..)
EトレードのSBIが売ったことがすこし痛かったですかねφ(..) でもまぁしょうがないことです
ちょっと東京個別指導学院が3分割なので購入しました(・ω・)ノ できればもうちょっと安値で購入した買ったのですがσ(´・ω・`*) 石光を売り資金がなかったので(・・;) 口座に1万円入れて購入したのでちょっと購入に遅れました
日経が調子がいいのでサンリオが日経の上下に連動する値が一緒なので(β値)が高いので日経のいいときはサンリオはいいかもしれません でも日経がひどいときにはサンリオはもろ被害をこうむります(・・;)
今日は近畿コカコーラの優待がきました(・∀・)σ 700円ほどの優待ですがジュースがくるのはジュース好きなわいにとってうれしいものです
ちょっとブログの書き込みに20分ぐらいかかるので^^汗 週末ごとに詳細なポートフョリオをのせようかなと思っています
変わりに日経の変化と戦跡を毎日のせようかなとめんどくさがりなものですからm(__)m
※注目銘柄 日本ライトン 1346 わいの株価予想利益確定ライン 1800
2月に暴落のときからまだ上昇の出遅れがありますが,上方修正しているし 1株利益が120円あると思うので,来期の四季報どおりなら2000円は目指せる株です(・ω・) いつあげるかはわからんのですが^^
売買
E 石光商事 1109で100株売却? (100-手500)
東京個別指導学院 1770 1775で100株購入 5.25-3分割(-500-手500)
※近畿コカコーラの優待700円分きました(。・ω・)ノ゛
戦跡(約567,864円 + 71,300円優待分)
(戦跡 21330円) 日経株価 17567.37
※分割銘柄-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)
スポンサード リンク
2006年04月08日
この記事へのコメント
ひろさん、こんばんは!日本ライトン持っています。ちょうど優待のカタログが届きました。優待品が届くと嬉しいですねぇ。2000円目指して頑張って欲しいです。いつも情報ありがとうございます。
Posted by るんるん at 2006年04月09日 19:48
るんるんさん こんにちは 日本ライトンは持ってるといつかあがりそうな銘柄です(・ω・) ライトングループもいいみたいですし 権利取ったら売ろうとも考えたのですが業績がいいところは保有するのがいいかなと思いホールドしています(〃・ω・)o
Posted by ひろ at 2006年04月10日 03:35
コメントを書く
この記事へのトラックバック