今日は東電のPO1000株申し込みで800株当選しました(・ω・) 公募価格は1843円です 全株当選かなぁと思っていたのですこしがっかり(´・ω・`) ほんで平均1900円で800株売りたてしていますw チキンなのでw 大和当選分の200株 1920円の売りたてが約定していたらいいPOクロスとなりましたがそこまではあがってくれませんでした(´・ω・`)
でもNECみたいに逃げ場がないPOでなかって今日逃げ場があったのでよいPOでしたね^^ まぁたぶん東電PO 4万円ぐらいの利益ですがしょぼと最近思ってしまいますが(。・ω・) 我慢せねばw
最近やっぱり仕事が全然分らん 開発,研究という仕事はやはり投資家には合いませんねw 投資家=商社みたいな感じがするので(・ω・) 今の職場はまもなく辞めてしまいそうな感じです(・・。)ゞ 期待されるのはわかるんだけど仕事分らんので辛いだけです。今回の部署移動は他のとこの知っている人がいまの会社の上の人に言ったいきさつもあるので、今後転職したらいっさい知らせないようにしようと思ったきっかけにもなるし、いらんことをいうなといいたいし複雑なんですよね(´・ω・`)
他ブログで荒れているリーマンの方がいますがw そうなるのは嫌なのと仕事はあるていどやりがいがないときついので(´・ω・`) まぁ午前様でもないのに全然いけるだろ(´・ω・)φといわれそうですがねw 1000万ためるまでは我慢はしたいが、たまったらなんかぷちんと糸が切れそうな感じもします(・ω・) 辞めたら友の図面バイトの副業がメインになります。 まぁ副業もあんまなかったら気分転換に旗振りでもしますよw まだ他サイトのリョータさんやリベさんみたいにお金たまっていないのでまだ頑張らねば(´・ω・`)
持ち株推移 POで頑張っても持ち株が(´・ω・`)
○8136サンリオ15:00 1,649 +46 (=^人^=)
×2157コシダカ 15:10 276,000 -6,600(´・ω・`)
※サガミチェーン 優待約12000円
DMMポイントオークションとは、入札時に手数料(70ポイント=70円)を
使って入札する新感覚オークションです。どんな商品でも送料は315円。
戦跡(約-551166円 + 1,767,700円優待分)
(前回比 約\4,235 円) 9,403.51 +14.87
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
最近は財力がある方が多くてなんとなく引け目を感じます。
それに、POで稼いでいる資金も凄いですね(汗)
なんとなくIPOブログからPOブログになってきて、悪質な方も多い気がしています。
私は相変わらずだと思いますが・・・
ところで、、、野村證券が行政処分の可能性があるようです。
抜粋
この情報はもともと、月刊誌「選択」9月号が「目に余る野村證券の悪質営業」と題して報じ、市場に広まっていった。同誌によると、野村が、投資家に投資信託を頻繁に売り買いさせる「回転売買」を過剰に行っていた恐れがあり、金融庁が行政処分を下す可能性もあるという。
それと、「絶対野村證券で口座を作るな」の方が一時期人気がありまして、ブログは閉鎖されましたが、関係筋によるとどうやら閉鎖したのは金融庁の要請で協力して欲しいという噂が出ているようです。
最近は かなりたちが悪いブログもありますね(´・ω・`) おもしろいのでついついみてしまいます(´・ω・`)
ブログ同士の罵り合いは勘弁して欲しいですね
マックさん こんばんわ(・ω・)
絶対に作るなさんはほんとブログ続けて欲しかったですよね(´・ω・`)
金融庁の協力ならいいのですが、暴言で辞められたのならかなしきことですからね