あのころは30分100円であったのがいまや乱発状態で昼間3時間100円とかw 駐車場乱発でもはやとうに赤字経営じゃないのか(・ω・)?と思ってしまいますw あんな装置もかなり維持費高そうですし、無理やり脱出する輩もいるだろうしw
最近家族の口座で長期に資金をいれとくときはどうか生きててくれwと願うばかりですm(__)m 最近入金金額が多くなってちょっと怖くなってきているのも事実(・ω・) しかしこの前の東電のPOになると恒例の資金不足がでてしまいます(´・ω・`) FXの方にもトラリピ他50Mぐらいいっているのでしかたがありませんがね この資金不足は50万単位ぐらいですこしずつ解消されるといったぐあいでほんと資金がいるので(´・ω・`) 地方の貧乏人は大変です
せめて500Mぐらいサラ金から借りてたらもっとイベントで強化できるのですがなかなか規制が厳しいいま借りれない(´・ω・`) 我輩はそんなパチ等につぎこまないのでもっと貸して欲しいんですがね.... 50Mではしょぼいと思ってしまいます
昔はお金あったら駐車場経営でもしたいなぁと思いましたが、今はあれはダメだと思ってしまいます(´・ω・`) やっぱ家賃収入ですか? 不動産はまったくの未知の世界ですね(・ω・) 不動産株では痛い目によくあってますがw
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
遅くなりごめんなさい。
また、ありがとうございました。
実は私、以前からひろさんのブログ拝見していました。
そのひろさんからコメントいただけるなんて光栄です。
確か四国の方でしたよね?
間違っていたらごめんなさい。
いつもブログ見ててお仕事の方大変そうだな〜と思っていました。
これからも頑張ってくださいね。
失礼いたしました。
一番のお気に入りブログです。
早くお金持ちになれるよう応援しています。
いえいえ
よしさまの20代の仕事の記事をみましたら,我輩はまだまだです(´・ω・`)
なんだろう結果がわからない仕事をするときはブルーになる傾向があるようですw これからもよろしくお願いしますm(__)m
よしさまはかなりの資金力なのでうらやま限りです^^ まぁ自分なりに増やした感じの人はなかなか減らさないと思いますね
徳島です 大塚HDの上場時もたぶん欲しいといっても相手にされないとおもわれますw
occamさま
おほめいただいてありがとうございます(・ω・)ノ ほんらいはみきまるさんみたいにこの優待株がおとくとかいいたいですが,いかんせんホールドしてもいつ廃止になるかわからない世の中厳しいですね(´・ω・`)
よっとローリスクのほうを中心にしてしまいますw
最近は亀仙人さんのブログが自虐ねたおもしろいです(・ω・)ノ