しかしここまで公募割れする銘柄は始めてみました なんじゃこりゃです(´・ω・`)
東武鉄道のほうは362円ぐらいで1000株ヘッジ もうひとつ360円台でヘッジできたら3〜4万ぐらいの利益になります この苦労した利益もアンリツにのみこまれました(´・ω・`)
PO投資はちょっとこれからよく考えないといけませんね 地味なPOはもうしない(´;ω;`)
ちとショックでテンションをあげるには一日安眠が必要ですねw
ちまちまと優待クロスですみあげてきたのがこのくそPOで水の泡になってしまうのはちょっと情けないです
今月は節約生活を多めにしないと(´・ω・`) 悪い流れの中では忍耐も必要だと再び認識しました この流れがもっと続くと資産800M割れです 屈辱ですw
今日はセミナーでキュー○ーの生産部長さんが講演していました 改善はやらされるのではなく自らやるようにもっていかないといけないとか 部下の進捗がいきずまっているのを叱咤するのではなく、うまくいかないからこれからこうしようか?とかやる気をださせていくのも大事だといってました(・ω・)
※追記 負け記事を書くとアクセスが多いですね(´・ω・)ノシ 今日がアンリツの受渡日でした どうりであんなに落ちているんだ(´・ω・`) 他のブログで3/11になっていたので信用したらこれです(´・ω・`) もう自分で調べないと(-ω-#)y-
持ち株推移 オーク売るのめんどくさい(´・ω・`)
○9439エム・エイチ・グループ14:55 26,300 +550 (=^人^=)
×2157コシダカ 15:10 559,000 -16,000 (´・ω・`)
マネースクウェア・ジャパン トラリピ
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・)
戦跡(約177414円 + 2,039,400円優待分)
(前回比 約\-43,735 円) 10,434.38 -155.12
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】