やっと今日下げ止まりました ほんと世界的な株下落とは勘弁して欲しいですφ(..)
でも外国人の投資家の人は大事ですよね 板を見ていても全然指値買いが入らないときがあったっすからね 来週からまた17000円台に向かって動き出してくれるといいのですがいかんせんまた下落が怖い毎日ですσ(´・ω・`*)
昨日あたりバルスを98500円で指していたのですがこれはちと低すぎたかな^^ 精神的にもうさげるならさげれって感じですのでポートフョリオをだいたいの感じでのせときます(-ω-#)y- また戦跡マイナスですヽ(*´・ω・) ノ
保有銘柄推移
★丸三証券 開設2ヶ月間,1日20万売買手数無料 ☆例外株あり
(株)ハナテン 153 -6 100株 (-19,600)(`・ω・´)シャキーン
日本駐車場開発 21960 -4810 1株(+2,640)(〃・ω・)o
シーズクリエイト 78100 -17400 1株(+10,800)(´・ω・`)
☆Eトレード証券 一律手数料7月より525円 ミニ株購入○
日本ライトン 982 -233 100株(-48,000)(´・ω・)
フコク 1225 -165 100株(-10,700)(´・ω・)
高千穂交易 1393 -293 100株(-37,700)σ(´・ω・`*)
ノジマ 1049 -178 100株(-25,900)ヾ(・ω・`)
セガトイズ 1140 -490 100株(-51,800)(-ω-#)y-
ハイビック 591 -17 100株 (+7,300)(・ω・)
アールビバン 985 -180 100株(-9,700)ヽ(τωヽ)ノ
新日本建物 581 -370 100株 (-25,200) ヽ(τωヽ)ノ 村上F株
日本ユニコム 1555 -685 100株(-44,500)(´・ω・`)
ジーンズメイト 1306 -114 100株(-24,300)(・ω・)
Eトレード証券 140000 -39000 1株(-117,500)(´・ω・`)
NECリース 2490 -155 100株(-19,500)(・ω・)
東京個別指導学院 441 200株(-54,800)5.25-3分割
G-7ホールディング 790 -185 100株(-19,000)φ(..)
◆マネックス(ナイター取引)
トーシン 126600 -4110 2株 (-15,080)ヾ(・ω・`)
売買
E ハイビッグ 610で100株売り
東京個別指導学院 430で100株売り
配当 いちよし証券 7,650 ,ジーンズメイト 900,エコス 900
ノジマ 540
優待 ジーンズメイト 3000円分,日本ライトン 2000円分
フコク 2000円分,ユークス 2000円分(とりあえず適当評価)
※配当 9990 +優待 9000分戦跡に追加
戦跡(約-77,096円 + 80,300円優待分)
(前回比 -414540円) 日経株価 14,750 -2000ぐらい
※分割銘柄-新株発行時期になるとすこし下落します(・ω・)ノ
※優待,高配当銘柄-権利確定日の次の日は下落しますヾ(・ω・`)
スポンサード リンク
でも新興,優待銘柄は特に厳しい上半期ですね もうちょっと相場も上下がなかったらいいのにと思います
低迷の銘柄は長期間放置になりそうですね(-ω-#)y- でも天井もいつかきますよ