あとはカブコムで吉野家がちらほらでているみたいです(・ω・) みんなよくばりなので大量にクロスしているぶんだけ戻すみたいですので(´・ω・`) なかっても朝見たらあるとかあるみたいです(・ω・)
ゲンキーのハガキがきているのでもちろんコロラド化粧品を選択します(・∀・) まぁ優待投資は一気に金持ちにはならないですがちくちく取れるのでがんばってこれからも主力投資で行きたいと思います(・ω・)
円高も一服してなんとか状態です(´・ω・`) まぁ1万通貨だけなので70円になっても-7万増えるだけですがむかつく円高ですね(´・ω・`) 日本は債務上限とかないんでしょうかねぇ(・ω・)? 日本の方がぼろぼろだと思うんですが
今日は報告書かいてぼろぼろに直されましたw 文章とか資料作成するの苦手ですw 今年はIPO POないので(´・ω・`) 1000万ぐらいが限度かなぁと思っています。 再来年あたり10年以上乗っている車を買わないといけないかも(´・ω・`)-200万ぐらい擦るから嫌なんですね(´・ω・`) 資産運用するようになってボロカーはさすがに止まったりして危険なのでw そこそこの車は買いますが、負債にしかみれんね(´・ω・`)
持ち株推移 震災後よくここまで持ち直してくれました(´・ω・`)
○3265ヒューリック(株) 15:00 867 +36 (=^人^=)
×2772ゲンキー(株) 15:00 2,388 -116(´・ω・`)
自分不可のアフィのとき便利(・ω・),ヤフオク,楽天も対象 大和証券も今だけ対象みたい
戦跡(約224489円 + 2,398,300円優待分)
(前回比 約\-22,720 円) 9,844.59 -120.42
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】