最近はまめに更新されている、まるぼんさんやまささんなどの新しいブロガーが活発ですね(・ω・)ノ 我輩はのんびりしますw
ゲンキーは2300円に回復するまでもっていてもいいんですが、みきまるさんが同じ薬局スーパー系でサッポロドラッグを押しているのでそちらに行こうと思います ゲンキーも廃止さえなければ(´・ω・`) おしい銘柄です
あとはユニバースはアークスと統合されて優待がしょぼくなったら、プレザンスコーポとかに移行すると思います 見極めねば(・ω・)
コカコーラ中央と西の優待がきています 西のほうがいい優待ですが、どちらの優待かわかんなくなります コカコーラだしw ダイドードリンコの優待また同じ品ですねw トマトジュースだけ飲めないんですがw
アルペン 物語コーポ ゲンキー マック JBイレブン 三光マーケなどの優待がくれば6月も終了です(・ω・)
来週からは資金をふたたびカブコムクロス ソフトバンク オートバックスセブン などを取りに行こうと思います
持ち株です(・ω・)
コード 市場 名称 保有数 取引値 損益
9870 大証2部 (株)ハナテン 200 136 \-23,600
4801 東証1部 セントラルスポーツ(株) 100 1,007 \-5,100
9444 JQS (株)トーシン 1 3,980 \-16,020
4724 東証1部 (株)ウェアハウス 100 237 \-115,800
4284 JQS (株)ソルクシーズ 20 384 \-3,080
9658 JQS (株)ビジネスブレイン太田昭和 100 420 \-28,000
4680 東証1部 (株)ラウンドワン 100 623 \28,100
3066 名古屋セ (株)JBイレブン 100 532 \3,700
2762 東証2部 (株)三光マーケティングフーズ 1 75,300 \-2,700
7419 JQS (株)ノジマ 300 730 \24,000
2792 東証1部 (株)ハニーズ 10 994 \-6,810
9963 東証1部 江守商事(株) 100 891 \-7,200
3623 マザーズ ビリングシステム(株) 1 108,500 \-158,500
3244 JQS サムティ(株) 1 25,700 \-2,300
2406 JQS (株)アルテ サロン ホールディングス 1 43,900 \22,900
3265 東証1部 ヒューリック(株) 100 899 \47,200
2134 JQS 燦キャピタルマネージメント(株) 1 27,900 \-4,100
8196 東証1部 (株)カスミ 100 478 \7,800
7605 JQS (株)フジ・コーポレーション 100 992 \69,200
3160 JQS (株)大光 100 370 \-1,700
3078 東証1部 (株)ユニバース 100 1,795 \62,300
3371 東証1部 (株)ソフトクリエイト 100 1,132 \30,000
9439 JQS (株)エム・エイチ・グループ 2 23,620 \30,440
1766 東証1部 東建コーポレーション(株) 10 2,997 \1,470
9441 JQS (株)ベルパーク 1 112,000 \-16,000
9616 東証1部 (株)共立メンテナンス 100 1,308 \-10,400
7458 JQS (株)第一興商 100 1,488 \37,800
2466 東証1部 PGMホールディングス(株) 1 40,000 \-22,500
3048 東証1部 (株)ビックカメラ 1 42,000 \8,000
3096 JQS (株)オーシャンシステム 100 768 \8,300
2928 札幌ア 健康ホールディングス(株) 1 18,100 \-7,900
8848 東証1部 (株)レオパレス21 100 223 \8,300
9449 東証1部 GMOインターネット(株) 100 333 \-1,700
8473 東証1部 SBIホールディングス(株) 1 6,720 \-5,280
2772 東証1部 ゲンキー(株) 100 1,991 \74,100
3097 東証1部 (株)物語コーポレーション 100 1,201 \10,100
6630 東証2部 ヤーマン(株) 100 991 \3,100
2493 JQS イーサポートリンク(株) 1 65,600 \7,400
9619 東証1部 (株)イチネンホールディングス 100 404 \1,400
9656 大証2部 グリーンランドリゾート(株) 100 298 \800
2378 東証1部 (株)ルネサンス 100 395 \500
クロス状態
ANA 4単位 カブコム
セントラルスポーツ 計8単位 カブコム
共立メンテ 計2単位 カブコム
第一興商 計3単位 カブコム
SRA 計4単位 カブコム
イエローハット 計4単位 カブコム
ノジマ 計5単位 カブコム
マツモトキヨシ 計2単位 松井
※CIJ端株 アンケ休止のお知らせ(´・ω・`)
※ゲンキー 配1800円
太平洋PO +8000円(いままでの逆日歩からマイナス気味のPOです(´・ω・`))
コカコーラ西 優待1200円 6月 松井クロス
コカコーラ中央 優待600円 6月 松井クロス
ダイドードリンコ 優待1500円 7月 カブコムクロス しぶい査定(・ω・)
くせがありますが,信用100万以上なら安いカブコム証 ときどき一般信用の優待タダトリ銘柄を利用します(・ω・)
戦跡(約212414円 + 2,449,900円優待分)
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ブログの為に疲労困憊気味のまるぼんです(笑)
今月が終わればネタが無くなってくるのでのんびりしたいと思っています。
それと9月権利のを作りました。
お暇なときでいいのでチェックしていただいて変な所あったら教えていただけると助かります。
自分もトマトジュース苦手でしたが最近なぜか飲めるようになりましたよ(* ̄∇ ̄*)
さすがにまるぼんさんやまささんみたいに日になんども書くのはめんどう性格なのでw あとネタがありませんよw
変なところあったらコメしますですm(__)m
オートバックスセブン 数量無制限でしたのに(´・ω・`) ひどいっすね
我輩も狙えたら狙ってみますが、朝まれにキャンセルがでてるみたいです
数量なしになってもまだ希望はあるのですね。
朝一も覗いてみます。
今日はミッキーが黄信号になってきたのでGET。
孫さんは大和にもあるのでそっちで取ろうと思います。
オートバ見事に消えました(´・ω・`) 復活する可能性は低いです(-ω-#)y-
とりあえず孫さんをしこみました ミッキはわからないですがw