あとは三菱とミズホインとSBIで終了 日興は当たる気がしないので辞めておきます それと公募割れの確率も20パーセントぐらいありそうなので(・ω・) SBIはすべての口座でBBして金持ちが強いのか確かめておきます(´・ω・`) 三菱は当選したら辞退がしずらいのでこれはこれでめんどうだが
GMOインタネットのとくとくポイントでお米帰るので(・ω・) GMOアドも購入しておきますクリック証の割引は重複できずたぶん5000円引きが限度だとおもっています カブコムの優待もみてましたが割引率がひくすぎていらねー優待です(´・ω・`) もっと攻めて欲しいですね
将来の投資 不動産編は多分当分無理なのでw まぁコンサート編ができそうならちょっと調べていくかなぁ(・ω・) くじ運がないから苦手ですが(´・ω・`) あとはeBay海外購入編もいまいちめんどいのでしてません
やっぱり優待券が重くなくすぐ発送できるのでオークにはもってこいですね(・ω・) これからもどんどん企業の優待発表を期待しています(・ω・)
運動をしないので(´・ω・`) 東建の優待の体重計で量ったのですが 体重が76kgになっています(´・ω・`) ジョギングとやらをしないといけないのかなぁ... 30台になったら食ったら太るようになりました(´・ω・`)
※GMOインタネット 優待 約5000円としとくか(・ω・)
コカコーラウエスト 優待 3人分 約4000円
東建コーポ 優待 お米5kgx2 & 体重計 約6000円
制度信用クロスはクリック証が安い 我輩も優待クロスのときメイン(・ω・) GMOの株 約3万を保有すると手数料5000円キャシュバックがあります(。・ω・)ノ゙
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
クラウドには確認してませんが、アドには確認済です。
5,000円の手数料に対してそれぞれ重複してキャッシュバックは受けられませんが
上限が1万になるようです。
GMOアドは明記してあったので間違いありません。
アイアイさん こんばんわ(・ω・)
ペパポはちょっと高いのでクロスできたらなぁとおもっています
いちさん こんばんわ(・ω・)
情報ありがとうございます
GMOグループが多くなってきますね ライブドアみたいです(・ω・)汗
ペポバと勘違い?
GMOアド とくとくポイントないですね(´・ω・`) これじゃあんまり意味ないですね ありがとうございます
GMOアドは候補から消します
プレザンスコーポとかが欲しくなりましたw
ペパポは高いからなぁ(・ω・)