>ヤマト運輸の宇都宮さくら支店(宇都宮市)、益子・烏山支店(栃木県那須烏山市)の前元支店長の男性計3人が今年8月までの約5年間に、メール便約700通を配達せず、焼却したりシュレッダーで裁断していたことが分かった。
同社によると、処分したのは法人顧客が栃木県内の顧客に発送したチラシなどのダイレクトメール(DM)。このほか、メール便約260通も配達していなかった。
3人は「配達員の不足で、メール便が滞留してしまった」などと事実を認めているという。
8月末に「メール便の投棄が行われている」という匿名の情報が同社に寄せられ発覚した
まぁDMなら捨てても発覚しにくいとは思いますが、我輩も使っているので焼却とか許せませんね・(`・ω・´;)
そろそろ見る盆 ヒューリックのクロスをしないといけないです(´・ω・`) しかしIPOも11月末からにぎやかになるので資金繰りがね(´・ω・`) アフィの収入はあんまりありませんw 3ヶ月に1000円ぐらいな感じですw グーグルは1年間に1万円な感じ(・ω・) ともにネット代ですね(・ω・)
今日は チャーハンの大盛りの店が準備中になっていたので(´・ω・`) 6年ぶりぐらいに王王軒にいってきたのですが、濃い徳島ラーメンはすぎなんですが、そこは濃いというかどろどろでした(´・ω・`) あんなにまずかったのかなぁ?
来年は楽天銀行を配当先で配当ごとに10円をねらうか? 証券に入金して損益合算とやらを狙うかよくわからんのですが迷ってます(´・ω・`) 年間配当が多い人は損益合算がお得みたいです
タダケンさんも市場退場ではなかったのでよかったですヾ(・ω・`) オリンパスで-300MでもFXの介入とかで400Mたたき出しているとは(・ω・)汗
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
私も似たようなものです┐(´ー`)┌
ドル箱が意外と検討してくれてますが、他はすべて小銭なのです。
いつか月間で万もらってみたいですねw
ご心配していただいてありがとうございます。
FXは運が良かったです。
介入に次ぐ介入がありましたら
レッドカードだったかもしれません・・・・
リスク管理は大事ですよね。
アフィは基本自分で申し込みが基本ですからw だいたい申し込んだ我輩は新しいFX口座開設などもうめんどくさくなりました(・ω・)
タダケンさん こんばんわ(・ω・)
ローリスクだけではほんと微々たるものですからよくわかります(´・ω・`) 我輩チキンなので大きな勝負には仕事にも影響するのでなかなか難しいです(´・ω・`)
今もっているランドとかもそうですが損がでっかくなると損きりがなかなかできません(´・ω・`)
スワップがなかったらそっこう損きりしないといけませんがw
ってどういうことでせうf^^;
わたすは配当回数×10円してますが、
損益合算がお得っての解説お願いしますノシ
来月徳島なので駅付近だったら行こうかなと…
大盛り格安とかおかわり自由とかそんなのが好きなのでノシ