pさんから3月銘柄フランスベッドを教えてもらって、セントラルとおなじく早めに仕掛けとくかと思い(・ω・) クロスしました あとは3月銘柄 松屋フーズとかもいいんですが1月はドームしているかなら無理かなぁ(。・ω・)ノ゙ ダイドードリンコももう自分の分だけでいいとおもった(・ω・) pさん情報ありがとう(・ω・)ノ
今年は IMJが優待廃止みたいですね(´・ω・`) ヤフーで消えてたw シダックスも一般信用はなかったです(´・ω・`) というか誰か早くも仕掛けたのかもしれませんね。
2月銘柄はカッパをカブコムでクロスしました(・ω・) あとはあともう少し我慢してプレナスを松井で仕掛ける(・ω・) 売り禁なら制度でいきます ニトリやスギはたぶん2月でもいけると思ってます(・ω・)
いろいろクロスしているのでさっそく資金が不足気味w 10月銘柄のパーク24、東建コーポとか11月銘柄のユニオンツール、サムティとかの到着が待たれます(・ω・) この資金不足の壁を越えたら小金持ちのレベルにいけると思ってます(・ω・) まぁ限界までクロスするのがくせになっているだけですがw
マックの優待券もちょっと3冊も一人で使用は無理そうなのでオークに出します(´・ω・`) グランドキャニオンバーガーも大月見バーガにはかなわないようですね(・ω・)
今年は2月ぐらいからゴルドラッシュをやめ、証券口座の方に配当金をいれて相殺させるように実験してます(・ω・) みなさんの意見でそちらの方がもうかるみたいです実験(・ω・)
体重が80kgに達しようとしているのでかなりあせってます(´・ω・`) 昔は掃除バイトとかの肉体運動系をしていたので脂肪はそれほどなかったのですが、できない状態でして丸々ときてますw もうちと減らす努力をしないと(´・ω・`)
地味に一般信用銘柄がある松井証 いろいろタダトリできる(。・ω・)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
いつも楽しく見させてもらってます。
サガミの逆日歩が3日で空売りできないのなら、信用買いすれば日歩がもらえてウハウハでは・・・?と思ったのですが、勘違いでしょうか?
ひろさんの1000万にはかないませんが、僕もがんばって貯めますw
最高逆日歩がでればウハウハなんですが日歩狙いは非常に難しいのですね(´・ω・`)
下手に3000円ぐらいの逆日歩なら権利落ちがひどい場合痛いことになりますからw
逆日歩狙いも制度信用買い&一般信用売りのクロス状態を完成していたなら安全にできるのですがね(・ω・)
素人さんも頑張ってクロスしてください(・ω・)ノ
昔はけっこうリスク取っていた時期があったのですが、リーマンショック以降、委縮してしまったままです。
日経新聞よると、日本は昨年から貿易赤字国になっていて、構造的にこれからも赤字国のままになる可能性が高いそうです。また、2、3年後には、経常赤字に転落する見通しで、そうなれば、海外から資金調達する国になります。
3年以内に日本ショックが起きるかもしれません。
そう考えると、やはり優待クロスしかないのかなって思いますが、これでは資産を大きく増やすことはできないし、資産運用は本当に難しい時代になりました。
自分は明日休みでおきてます(・ω・)、いつもは寝ていますがw
日経の通りなら将来は円安に振れていくと思うので(・ω・) いまのうちの豪ドルをちくちく円高のうちにちょっとひらっておきたいですね
POがしぼんでしまったので、優待クロスかいい銘柄のIPOの分売とかしかなくなりましたね(´・ω・`)
優待クロスでちくちく稼がないとしかたないのかなぁと思ってます
新興株のスイングとかあんまり怖いからしなくなりました(´・ω・`)
新興株はマックさんらが目をつけているアイセイ薬局が3000円前半なら安いみたいですね 勝負するにはリスクがありますが(´・ω・`)