あとは治るまでヨーグルトを毎日食べます(´・ω・`)
今日は早く寝ます(´・ω・`) IPOもなく、次のカブコムクロスはニトリ来週と決めているので今週は終わりですね(・ω・) 3月まで資金不足が続くのでIPOも4月にいっぱいでてくれたらいいのですが4月決算なんてほとんどないしね
最近徳島マラソンなるものを年1回しているので このクソ寒いなか歩いたり走ったりしている人もちらほらいます 自分は寒すぎて無理です(´・ω・`)
戦績などは明日書く予定です
たかじんの委員会も司会だれになるんでしょうね? 司会したそうな勝也ですかねw
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
勝也はパネラーとして持論を展開してくれたほうが見ているほうとしては面白いので、できれば司会者は他の人のほうがいいですね。
ニトリではあんまり買い物しないんで昨年はスルーしたんですが、
今年、ちょっとした家具をニトリで買うことになってしまい、後悔しました。
基本的に自己消費分しか優待取らない派ですが、金券ショップで売ることも考えて、今年は取っておこうと思います。
辛坊がかなりやると思うので、辛坊がやりやすい人を置いたらいいとおもいます
基本オークで高く売れるものをしこんでます(・ω・)ノ
番組構成は「たけしのTVタックル」となんとなく似ているなあと思っているのですが、これよりもずっと面白いですねw
この番組もたかじんがいなくなると思えば寂しいです。
32円で買い集めた旭テック、無事に第1関門通過しました。
リップルウッドが信義に反して32円で売り抜けるんじゃないかと一抹の不安がありましたが、ハゲタカはそこまで鬼畜ではなかったようですw
たかじんのマネーは眞鍋かをりさんがいいですね(・ω・) たけしはちょっと中立的すぎますのでおもしろくないですw
市営の家賃がまた上がりそうなので(´・ω・`) ちょっとしょんぼりしています 株のコシダカの利益確定?がこんなに家賃にこられても困るしだいです
収入超過者とか書面で書いていますが手取り15万程度の人を収入超過者と言われてもです(´・ω・`)
下手に売れないですねw
今は浜っこなんで見れないのが残念(´Д` )
ヨーグルトは整腸作用と免疫調整作用もあるので一日一食でd
ちなみに花粉症とかもながーく続けると治ったりします( ̄^ ̄)ゞ
効果は個人差や食べるヨーグルトの菌株にもよりますけどね。実体験なので嘘ではないです。業者の回し者でもないしf^_^;)
長く続けると体質変わるんでノシ
市営は所得によって変ります(´・ω・`) よって明細のつかないバイトや自営とかが基本いいのですね(´・ω・`)
東日本はしてないんですね(´・ω・`) あれはおもしろい番組なのにね
ヨーグルト1日1食を目標にします(・ω・) 腹痛い体質を代えたいです(・∀・)
腰痛は1時間walkingがいんじゃないですかね?
腰回りの筋肉を鍛えねば-_-b
いまのところ 腹痛なので 腰はこれほど痛くなりません(・ω・)
1時間walk 暖かくなったらするようにしないといけませんね(´・ω・`)