一般売り短期にシダックスがあったのでなんとか3月中旬ごろしこみたいですね(・ω・)
松井でDCMのクロスでもしときます(´・ω・`)
アイスタイル IPO みずほ証券が85パーセントぐらいにぎるので、みずほ員さんにお願いしてみます(。・ω・)ノ゙ どうでるかなぁ? あとは東海東京がたぶんあると思うからそこもBBしたらよいかも? いちよしはどうするかなぁ? めんどくさいんだよなぁ いちよし(´・ω・`)
東海東京 - 入金するときに(・ω・)ノ 基本は東海東京カードで郵便局から入金
出金はATM出金は105円ぐらいかかります BBは電話申し込み 当選したら電話がきます
いちよし - 入金して電話申し込みしないといけないのです
当選したら電話くれます。 出金も確か電話申し込みかもしれません(´・ω・`) めんどくさい証
こんな感じのIPOの穴場証券です 数年ぶりに活用する機会がありますねw
たぶん 850円 →初値 1200円ぐらいではないんかなぁ? みんなの意見をみると1.5倍ぐらいしたらいいですよね^^
来週は適当にアイスタイルBBと 2月優待クロスをやっていきます(・ω・)ノ アークスは1500円以下なら制度信用でも検討するか? 逆日歩1200円だしな あのリンゴジュースは1200円の価値はあります(・ω・)
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○3265 東証1部 ヒューリック(株) 15:00 1,148 +32 (=^人^=)
×7458 JQS ダウン(株)第一興商 15:10 1,533 -43 (´・ω・`)
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
戦跡(約382410円 + 2,800,200円優待分)
(前回比 約\755 円) 9,384.17 +146.07
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
カブコム残増えてるし、カブコムの作戦にやられたような感じですorz
じつは、ひろさんにお伝えしたいことがあって、先ほど、ひろさんあてに私の連絡先を入れてメールしました。
たぶん、ひろさんのお役に立てると思います。
「ha**********5@aol.com」で送っています。
連絡ありがとうございます
まだまだ寒いですがなんとか頑張っていきましょう(・ω・)
3月はシダックスをなんとかおさえたいですね
アークスは、カブコムで突如、なくなりましたね。クロスできていないです(涙)
コーナン商事もイオンも売禁です。タイミングを逃しました。
2月は以下の銘柄を取得予定です。そろそろ3月を調査しないと(資金が・・・)
カスミちゃん
DCM
ドトール
わらべや
トレジャーファクトリー
トランザクション
ポイント
プレナス
リック
イオンディライト
ヒマラヤ
ビックカメラ
吉野家
ハローズ
ポケットC
ベルク
サークルKS(月曜ありがたく売却予定)
マルエツは、近くに店がないのでガン無視していました。
長期保有でカタログギフトもつくとは・・。
フジコーポの既存店月次好調ですね。上方修正があるかもしれません。
シダックスは、500株まで行きたいですね。
(ひろさんからの返信も確認しました。)
「たかじんNOマネー」は、かをりが司会をやっていましたね。
ゼンショーとモスを早くもクロスしてしまって、おまけに当日現引きするのを忘れてしまい、買建分の金利を1日分、余計に支払うことになってますorz
仕掛けのタイミングは難しいですが、優待銘柄が多い3月優待は資金が分散されるとはいえ、逆日歩3日分かかりますから、なるべく一般で取りたいですね。
2月けっこう多くの予定ですね すこし参考にさせてもらいますよ
アークスは狙われましたね
マルエツは長期優遇とれるかはわからないのですが端株をもっていることで株主番号は変わりません
フジコーポはみきまるさんが押しているから買ってみた銘柄なんですがね 400円で買って900円になるんだからすごいですわ(・ω・)
たかじん 早く復帰できるといいですね
雪が降っていますが、風がないのでそれほど寒くは感じないですが
エアコン ストーブ要ります(´・ω・`)
ハムもいるので例年より電気代が数千円高くなりそうです