イエローハットとかけっこう株価が1300円いって高くなっているのであとは資力と相談しながらのクロスになりそうですね(´・ω・`) 第一興商、興銀リース、ソフトバンクなど資力が(´・ω・`) まだまだ苦しいです
共立メンテナンスが1700円超えてます(・ω・) だれか投資王が買っているのか? わかりませんがあがるのは嬉しいですね 1単位ですが(´・ω・`)
優待をぼちぼち処分していかないといけませんがミルボンなどユウパック系統で発送はけっこうめんどくさいです(´・ω・`)
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○8848 東証1部 (株)レオパレス21 15:00 307 +16(=^人^=)
×2134 燦キャピタルマネージメント(株) 15:10 26,530 -1,240(´・ω・`)
月3回まで振込み無料 同行間無料住友SBI銀行(。・ω・)
戦跡(約608545円 + 2,833,700円優待分)
(前回比 約\4,815 円) 10,129.83 +6.55
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
明日の夕方の飛行機で帰りますが、直下型地震だけは勘弁してほしいです。
カブコムは宿泊したホテルからボチボチ注文を出して、一部を除き注文完了しています。
超A級は取れてませんが、B級銘柄はけっこうな数を取得済みです。
3月は50銘柄程度の取得予定だったんですが、すでに超えてしまいました。
あんまり増やすと郵便物を開封するのが面倒になるんで、もう少し数を絞ったほうが良かったかな?
でもまあ、高級フランス料理より、ご当地B級グルメをたくさん食べるのが好きな自分には、なんとなく、こうしたほうがお似合いかもしれませんw
POマツダをまだ放置していますが、来週からボチボチ売っていきます。
出張お疲れ様 東京は、以前テレビの水曜どうでしょうを見ていて 品川プリンスホテルとか泊まってみたいですね
まぁ共立メンテのドーミーインというホテルも夜食にうどんがあるのでいってみたいですが
まぁ今の会社では出張はほとんどないですがね(´・ω・`) 以前の出張は出先で夜遅くまで調整していたから嫌なイメージはついてますw
品ブリは、空港から京急に乗って品川駅で下車してすぐ、品川駅から山手線で出張先にも行ける、交通アクセスの良さがいいんで、ベースキャンプみたいな感じで、東京で宿泊するときは、たいてい品ブリを軸に調整しますね。
あと、比較的料金が安く、客室数の多さも魅力です。
今回は、ホテルで報告書をまとめる必要があったことや連泊になるんで、お風呂やベッドでゆったりできるアネックスタワーに泊まってますが、飲んで寝て泊まるだけならメインタワー(昔の新館)でも十分かと。
イーストタワー(昔の本館)は、部屋が狭いんで、あんまりオススメしませんね。
館内に映画館やコンビニ(夜は閉まっていますが)、お土産屋があるのも何かと便利です(^◇^)┛
品ブリは、空港から京急に乗って品川駅で下車してすぐ、品川駅から山手線で出張先にも行ける、交通アクセスの良さがいいんで、ベースキャンプみたいな感じで、東京で宿泊するときは、たいてい品ブリを軸に調整しますね。
あと、比較的料金が安く、客室数の多さも魅力です。
今回は、ホテルで報告書をまとめる必要があったことや連泊になるんで、お風呂やベッドでゆったりできるアネックスタワーに泊まってますが、飲んで寝て泊まるだけならメインタワー(昔の新館)でも十分かと。
イーストタワー(昔の本館)は、部屋が狭いんで、あんまりオススメしませんね。
館内に映画館やコンビニ(夜は閉まっていますが)、お土産屋があるのも何かと便利です(^◇^)┛
品川駅からすぐにあったような気がします 品プリ
そこにとまっているんですね(=^人^=)
最近はLANケーブルがホテルにあり いいノートPCをもってたら、TV見るよりニコニコ動画とかホテルで見てしまいそうですね(・ω・)汗