ただシステムエラーがなかったら最高でしたが(´・ω・)ノシ 明日から松井証でくら寿司をクロスしようとおもいます(・ω・) ついでに5月銘柄も検討かいw?
権利日最終日は普段は昼休みに帰ってくるほどでしたが、今年は一般信用の予約クロスなので最終日はあんまり考えなくていいのですが、長期にわたって残数をみないといけないのでやっぱい疲れますw
共立メンテナンス、住友鋼管は100株 優待が改悪になって非常に残念ですね(´・ω・`) 去年も小松壁で図書カードあさっていたら優待改悪(´・ω・`) もうちょっとねばってほしいものですね(´・ω・)ノシ
三宅 評論家が引退するんで4月からはたかじんの委員会にしかでないのかなぁ? まだハマコーみたいに病気になってないのでもったいないと思いますが(・ω・)
IPOベクトルも自分が思っていた以上の低い初値ですこしがっくり(´・ω・) これでは4月のIPO連続物件にいどめないですよ(´・ω・)
第一興商は一日早い権利落ち現象ですねw 昔はこれぐらい下がったらびびりまくっていました。 16.5万が15.7万になるんですもんね(・ω・)
※IPO ベクトル 公募1000円x200株 初値売り1160円x200株 利益約28000円(´・ω・)
3月優待クロス費用 約23000円、コムストック3月分 約5000円 で相殺
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○8848 東証1部 (株)レオパレス21 15:00 294 +18(=^人^=)
×7458 (株)第一興商 15:10 1,570 -84(´・ω・`)
戦跡(約601565円 + 2,863,700円優待分)
(前回比 約\17,085 円) 10,255.15 +236.91
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
私が株式市場に戻ってきたのがこのブログがきっかけなのでw短期売買勝てませぬ・・・orz
第一興商の一日早い権利落ち現象とのコメントで本日、買ったのが一瞬失敗した・・?と思いました。下がったことの比喩とその後気づきましたが・・・。
ストライカーさんでも初値売りしたみたいです。
金持ちでさえそのような動きをするので安くよって当然かもしれませんね。
ところでケネの新規上場のリートは申し込みますか?
50単位規制があるんで、JR西をS安価格で4000株、S高価格で3000株の売り建て注文を出していたんですが、このうち前者が今朝、取り消しされてしまいました。(たまたま、通勤電車の中で携帯いじっていたんで気が付きましたが)
こうした注文でも規制に引っ掛かるんかな?
それなら最初から注文受け付けないでほしいですね。
3月クロスの銘柄は、カブコムが頑張ってくれたこともあり、当初予定数の2倍になってしまいましたが、封筒を開封するのが面倒くさくなるようなら、来年は数を減らしますw
4月は銘柄少なく集中しそうなんで、くら寿司は、私もクロスしておきます。
1301 極洋 1,000
1417 ミライト・ホールディングス 100
2003 日東富士製粉 1,000
2284 伊藤ハム 1,000
2359 コア 200
2594 キーコーヒー 300
2597 ユニカフェ 100
2599 ジャパンフーズ 100
2613 J−オイルミルズ 1,000
2676 高千穂交易 100
2692 伊藤忠食品 100
2729 JALUX 500
2914 JT 1
3002 グンゼ 1,000
3088 マツモトキヨシ 100
3098 ココカラファイン 100
3205 ダイドーリミテッド 100
3258 常和ホールディングス 100
3313 ブックオフコーポレーション 200
3512 日本フェルト 100
3708 特種東海製紙 1,000
4271 日本カーリット 100
4298 プロトコーポレーション 100
4548 生化学工業 100
4661 オリエンタルランド 500
4679 田谷 100
4711 東急コミュニティー 100
4732 USS 100
4733 オービックビジネスコンサルタント 50
4775 総合メディカル 100
4799 アグレックス 500
4917 マンダム 100
4921 ファンケル 100
4922 コーセー 100
4967 小林製薬 100
4975 JCU 100
4994 大成ラミック 100
5457 住友鋼管 100
5659 日本精線 1,000
5988 パイオラックス 100
6151 日東工器 100
6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス 100
6262 ペガサスミシン製造 500
6287 サトーホールディングス 100
6419 マースエンジニアリング 500
6463 TPR 100
6789 ローランドディー・ジー 100
6820 アイコム 100
6875 メガチップス 100
7278 エクセディ 100
7313 テイ・エス テック 300
7456 松田産業 100
7458 第一興商 100
7480 スズデン 100
7482 シモジマ 100
7522 ワタミ 1,000
7541 メガネトップ 400
7550 ゼンショー 1,000
7561 ハークスレイ 100
7606 ユナイテッドアローズ 200
7631 マクニカ 100
7840 フランスベッドホールディングス 1,000
7893 プロネクサス 1,000
7917 藤森工業 100
7942 JSP 100
7951 ヤマハ 100
7958 天馬 100
8086 ニプロ 1,000
8087 フルサト工業 500
8136 サンリオ 100
8153 モスフードサービス 1,000
8158 ソーダニッカ 1,000
8160 木曽路 1,000
8218 コメリ 300
8331 千葉銀行 1,000
8342 青森銀行 1,000
8350 みちのく銀行 1,000
8385 伊予銀行 1,000
8418 山口フィナンシャルグループ 1,000
8424 芙蓉総合リース 100
8425 興銀リース 100
8439 東京センチュリーリース 100
8512 大阪証券金融 1,000
8566 リコーリース 100
8601 大和証券 3,000
8742 小林洋行 1,000
8793 NECキャピタルソリューション 100
8877 日本エスリード 100
9021 西日本旅客鉄道 3,000
9044 南海電気鉄道 1,000
9370 郵船ロジスティクス 100
9380 東海運 1,000
9401 TBSホールディングス 100
9475 昭文社 100
9628 燦ホールディングス 100
9728 日本管財 100
9783 ベネッセホールディングス 100
9792 ニチイ学館 100
9830 トラスコ中山 100
9887 松屋フーズ 100
9932 杉本商事 100
9987 スズケン 100
9989 サンドラッグ 100
9991 ジェコス 100
全部、一般でクロスしました。
自分もディトレード 勝てないです(´・ω・) 無職のときしてましたが才能がないのかあせってしまいますねw
その結果ビリングシステムをいまでも持ってしまう始末w 20万まであがってくれないと売りたくないです(´・ω・`)
第一興商コメント まぎらわしいのですいませんです(。・ω・)ノ゙
kdさん こんにちは
ベクトルいまいちふかなかったですね(´・ω・`) おこずかい程度になってしまいました 基本まだ考えてません キムさんのIPOとか ストライカーさんとか見ていつも決めてますw
うどんさん こんばんわ
大量にクロスですね(。・ω・)ノ゙
以前のゴルドラッシュのため端株200銘柄ほどあるので封筒の山です 6月は(´・ω・`)
HP見てがっくりです
はやく見とけばよかった
うどんさん金持ちですね
頑張りましょう(・ω・)ノ
昨年の取得リストを調べてみたら、9月だけ取得して3月は取っていませんでしたね。
優待新設以降、毎年取得している銘柄なのに、なんで昨年3月は取得していないのか、リストをチェックした時点で気が付くべきでしたw
余談ですが、今回のクロスには誤発注が1件あって、先週、第一興商クロスするところをコシダカでクロスしてしまいましたねw
コシダカが売り短だったことと、家の近くに「まねきねこ」があって、なんかカラオケというイメージだけで、何の疑問も持たずに注文、約定です。(約定した日の夜に気付いて現渡し。)
数が多くなったり、だんだん慣れてくると注意力が落ちたりして、ときどきこうしたミスをやってしまいますw
自分もメガネトップしてるものとおもったけどクロスしてなかってあわててクロスしました(・ω・)
なかなか完璧にはできないですよ 100株を1000株とかしないようにしてますw まぁ資力がないとこういう間違いはできませんが