みなさんもオークファンでよく調べましょう(´・ω・)φ
これもどこかのブログでみたんですがw キューピーのマヨネーズから 卵とかで玉子のサンドイッチをつくっていた人がいたので(・ω・) 自分も適当につくりました もうちとマヨネーズを入れたほうがおいしかったです(´・ω・`) キューピのマヨネーズなくならないと思うのでまた作ります
新年度に入って家賃が8000円高くなりました(´・ω・`) そんなに手取りおおくないんだけどなぁ
まぁ仕方ないです 最初から9万のハンディがあると思って頑張ります(´・ω・`)
ベルパーク、アークスをうり ペパポをいれました。 この判断が正しいかわかりませんがやっていくのみです(・ω・)ノ
クリック証で1260円でフジコーポ 200株短期買いしてます 1300円超えるか 4月3週ぐらいに入って変化なしなら手仕舞いです(・ω・)
イーサポートリンクがなぜか強すぎw
昨日TVタックル 三宅さん引退カナシス(´・ω・`) 、野球 巨人弱すぎ 打線ひどすぎ こんなんだから東京ドームの優待が高値でうれないんだ〆(・ω・´)
※paperboy&co.を持ち株に入れる
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2493 イーサポートリンク(株) 15:10 114,000 +4,900(=^人^=)
×8848 (株)レオパレス21 15:00 278 -13(´・ω・`)
戦跡(約673135円 + 2,925,200円優待分)
(前回比 約\3,830 円) -59.48 -0.59%
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
端株+ゴールドラッシュのネタ面白そうですね(・∀・) 配当受取口座を設定すると出金口座とかも一括して楽天銀行になるってことですよね(´・ω・`) その辺よくわかりませんでした(´・ω・`)
(´・ω・`)さんもやってしまいましたかw
なんか落札された方に日時を聞いて、こちらから電話予約みたいな感じで非常にめんどうです(´・ω・`)
端株+ゴルドラッシュもいいんですが1件10円に変更されたんですね(´・ω・`) なので今からしてもあまりうまみがなくなってしまったです
登録配当金受領口座方式に選択して出金先?を楽天銀行に設定すると ゴルドラッシュ状態になります(・ω・)
優待クロスを多くしている方は証券会社にお金が入る 株式数比例配分方式がいいみたいです(・ω・) 配当金の税金の調整をしてくれるようです 還付金額があるからかなぁ
やっぱり1件10円になってしまったんですね(´・ω・`)
まあそれはおいといて端株は優待+長期保有のアリバイ作りになかなか使えそうなことがわかりました(・∀・) ホンダとかACKとか速攻やったろうと思います(・ω・´)
(´・ω・`)は比例配分方式にしています。トレードの譲渡益の税金分を現物優待銘柄の権利落ちで相殺してるって感じですかね(・∀・) どうせ持って行かれるのなら少しでも優待に換えようという考えです(・∀・)
ACK ホンダなど と いい株アンケートもある端株がいいですね(・∀・)
ミニ株優待のカテゴリに書いてあるので参考にしてください