明日も下げるならフジコーポ サッポロDS 買うかといいたいですが 資力があんまないのできついんですよね(´・ω・`)
カブコム アコーディアゴルフありました 7月に入ってもあってくださいm(__)m いまは厳しいです
この相場では いい決算を出してる 共立メンテ 第一興商 江守商事 無反応(´・ω・`) 比較的悪かったビリングシステム スターフライヤー 鬼のように下げます(´・ω・`) しかし不動株もあるのでそろそろ終わりを経て反転するのではないかと思います
JQいじめの市場ですね よくわからんが耐えるしか今はないようです 仕込みたい銘柄はあんまりさがらないので(´・ω・`)です 暴落とはいえかなりひどい暴落です・(`・ω・´;) この暴落があるから困るんですよね
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○9619 東証1部 (株)イチネンホールディングス 15:00 419 +16(=^人^=)
×3623 マザーズ ビリングシステム(株) 14:59 96,200 -9,400 (´・ω・`)
戦跡(約354225円 + 2,953,200円優待分)
(前回比 約\-92,495 円) 8,900.74 -73.10
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
マクドは早仕掛けしてしまい、金利をカブコムに貢いでいますw
今日はANAを6000株取れたんで、追加して1万株にしようかと考えていますが、まだ取得するチャンスはあるかもしれませんし、金利負担を考えて、明日クロスせずにもう少し様子見すべきかどうか、悩みどころです。
うどんさんの資力なら アコゴルフも早仕掛けいけそうですね(・ω・)
こういう暴落があると 優待クロスだけにしようかと思ってしまいますね
アコゴルフは自己消費用ですか?
オークファンではあまり優待価値は高くなさそうなんですが。
まぁ他のブログで見た情報ですが 本当なら5000円分が3000円ぐらいで売れるので
アコゴルフ 10株で 30000円で売却できます というかおととしはできました
1週間前の5月9日にIR出てますね。
やはり今年から譲渡は可能になるようです。
ただし、優待は昨年と同様、1株あたり3,000円分のままですから、10株で30,000円分です。
一昨年の相場で言えば、6掛けして、18,000円ぐらいで売却という感じでしょうかね。
そうですね 10株 52万で 3万円の優待をもらって1.8万で売却するかんじですね(・ω・)
6月終わった段階ですぐなくなりそうな感じですね(´・ω・`)