6月銘柄はあいかわらず マック カナレ 19時に終了w はやすぎます いったい一日どれぐらい放出してくれてるのかわかりません(´・ω・`) ライトオンは仕込んだが、吉野家も仕込もうか考え中です
今日はサッカーみてました(。・ω・)ノ゙ 最初日本よりてきな笛でしたが、最後はわけわからない中東の笛でした 最近の日本は押し込まれる場面が少なくなったので強くなりましたね(・ω・) 遠藤選手はペナルティエリアでもうちとシュートを打って欲しかったですね あうぇーで引き分け上出来です
IPO 日本なんとかは全部外れ なかなか当たったらどうしよう(・ω・)?とかいかないですねw
セントラルSPの優待 価値はそれほどさがっていなかったので漬け置きしてるので安心しました(・ω・)ノ
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2786 (株)サッポロドラッグストアー 13:57 2,341 +50(=^人^=)
×9963 江守商事(株) 15:00 874 -49(´・ω・`)
戦跡(約424635円 + 3,003,600円優待分)
(前回比 約\1,260 円) 8,536.72 -88.18
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
買ったばかりだったのでショックです(涙)。
まったく相場が読めないのですが、
吉野家
ワイズコーポ
スタイライフ
JPホールディング
サンデー
を買ってみました。(^_^)
3月優待が待ち遠しいですね。
江守は分売後はあがってくるのではないかと思います 1100円の実力はあると思うので
ワイズコーポと スタイライフは 有利子負債が多いので すこし心配ではありますね(・ω・) まぁしばらく優待が続いたら元は取れると思います(。・ω・)ノ゙