簡単にいうと? カブコムクロスをするとき、今年の9月から配当分の7%を余計に取られるような感じだということです(´・ω・`) 配当1000円だと70円余計に取られる感じ(´・ω・`)? これからは配当もどれだけでるのか考えて決めないといけません(´・ω・`)
カブコムいい加減にして欲しいですね(`・ω・´)
今日もイートアンド 下げがとまらず800円前半に(*_*) まぁ他の株はまぁまぁなんでいいのですが困ったものです(´・ω・`) 下方修正がでていないのであまり気にしません(´・ω・`)
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
○2134 燦キャピタルマネージメント(株) 14:31 19,500 +1,470 (=^人^=)
×4784 GMOアドパートナーズ(株) 14:37 58,500 -1,000(´・ω・`)
豪ドルの1000通貨単位の危なくない自動トラリピができる(・ω・) また円高です(´・ω・`)
戦跡(約680930円 + 3,158,500円優待分)
(前回比 約\18,030 円) 8,978.60 +97.44
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ペナルティエリア内でアメリカのハンドと大儀見へのホールディングでPK2回は取れていたかもしれないと思えば、少し無念です。
でも銀メダルおめでとうです。
今日も早く寝て、宿敵の韓国を相手に男子サッカーを観戦する予定です。
ひろさんにメール送りましたので、お暇なときにでも見てください。
以前のように、ひょっとしたら迷惑フォルダに入っているかもしれません。
なんかword2000しかもっていないので開かないです(>_<)
無事見れました わかりやすい文書でありがたいですヽ(・∀・)ノ