>ひろ様おはようございます。
昨日、サンリオの優待届きました。
優待券は、オークション行き!!ときめていたら、コナミに続いて妻にとられました。自分で使うようです。ヘソクリなくなりました。とほほ
ジョインベストのキャンペーン中で、ニッセンをくろす取引しました。
信用は、自分には向かないかも。
優待変更、廃止爆弾に続いて、今回TOB爆弾、カウボーイにやられました。高価なハムセットになりました。
ひろ様 お身体お大切に、良いお年をお迎え下さい。
今後とも よろしくお願いいたします
大地の子さん こんにちは(・ω・)ノ カウボーイ残念でしたねφ(..) TOBは予想ができませんね
信用取引はまず,逆日歩のつかない一般信用を第一に考えます なかったら仕方ないので制度信用 逆日歩のある銘柄をクロスしますヾ(・ω・`)
一般信用なら何も考えないでいいのですが,制度信用のときは信用残を確認しないといけなせんヾ(・ω・`)信用残や逆日歩を見るときは松井証券のQuick情報の信用残で確認します 昼の11時過ぎから前日の信用残状況がでますヾ(・ω・`)
信用買いが多いときは安心なのですがね^^
証券会社は一般信用のためにサンリオ狙いのときの岩井証券,一般信用銘柄のおおいカブドットコム,あとは松井証券などを開いていたらいいでしょう(・ω・)ノ(カブコム,岩井は印紙代4000円いるのですが(´・ω・`) 岩井はサンリオだけメインなんですが一般信用停止になる可能性もあるのです)
ひろもまだ松井証券しか取引していないですが,Eトレード証券に比べてくせがあります(´・ω・) まぁ株主優待タダ取り研究会のタダケンさんのとこに詳しい情報はあるのですがね タダ取りをするのなら権利確定日が近づいたらみてみることがいいでしょう(・ω・)
まぁあまり逆日歩とかあまり考えたくないなら,一般信用でクロスしまししょう カブコム,松井で... まぁ結構難しいのですが(´・ω・)
来年もよろしくですm(__)m
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】