自分の銘柄買い候補にもなっていたので恐ろしいことです(´・ω・`) これでアルペンとかイエローハットなど他の銘柄の方向にいきそうです。 お金無いけどねw
12月銘柄 ミルボンのクロスを少ししました(・ω・) 株価がまた一段とあがっているのでクロスはきついですが(´・ω・`) まぁしておきました 今回はオークに出さずに、たぶんシャンプー試してみますw
家族分の刀剣コーポはもうカブコムのつけおきでもいいかなぁと思って3年間クロスすることとなりました
3年近くなったら覚えておかないといつの間にか決済されている(´・ω・`)といった事態がおこってしまうかもしれませんねw
今日はヒューリックがかなりあがっていました 分割して2単位すぐ売ってしまったが失敗でしたね
あとは21氏推奨のゲームカードなんとか短期で買えていましたが マイナス推移です(´・ω・`)
第一興商 東祥 物語コーポ 堅調です(・ω・) サムティも仕方ないので37000円代で1単位仕込みたいです
システムトレードをインヴァストからフォレックスにしたのでだいぶん放置しても動きが驚く程でないのでやっとおだやかにシステムトレードを楽しめそうです(・ω・) マイナスですが(´・ω・`)
家族と距離を置いている人は、結婚するのが遅いと言われているそうです。 当てはまるので悔しいですw
持ち株推移 暴落はこないでくれぇ(´・ω・`)
3003 東証1部 ヒューリック(株) 10/29 621 +61
7605 JQS (株)フジ・コーポレーション 10/29 1,141 -29
インヴァストは1万通貨からだが フォレックスは1000通から(・ω・)
戦跡(約816120円 + 3,294,000円優待分)
(前回比 約\+9,640円) 8,929.34 -3.72
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ミルボンの優待は、5000円から9000円
とありますが、リンスだけで4800円ぐらい
の定価でしたので9000円以上あると思います。
去年は直前まで残量がありましたが、
今年はもうありませんね。(T_T)
権利日が12/20で資金効率がよかったので残念です。
代わりに、12月末のポーラオルビスで、
シャンプー・リンス・ボディソープセットをゲットしたいと思います。
カナレは持っていませんでしたが、
サトーHDと東急コミュの優待廃止を被弾しました。
サトーHDは売りましたが、東急コミュは業績が
安定成長なので売るか迷うところです。
安定成長の東祥を売ったら、遥かかなたに飛んでいきましたので。(T_T)
それにしても、業績好調でも東証一部は
株主数が足りているのか、改悪が多いですね。
最近は、ヒトコミュ、ティーライフ、内外トランスライン、
ダイヤモンドダイニング、サンリオ、ニトリを買ってみました。(´・ω・`)"
ミルボンのリンス 使ってみたいと思います(´・ω・`)
田谷とどちらがいいのかw
カナレ電気改悪は少し残念ですね
ヒトコミュ 内外トランスラインはみきまる推奨でしたね(・∀・) ニトリも増収増益が続いていますしね