あとカブドットコムの現渡し4日後というのはほんとうになんかわけわからんです(´・ω・) 今日現物売り,信用返済して処分しましたが,今度は出金0円なんでいつだせるのって感じですヾ(・ω・`) カブコム他の証券とちがうから非常に使いにくいです(-ω-#)y-
やはり月曜日権利確定日は結構きついですね... 3月にむけていい練習になったけどこう手数料が高いとあまり冥利はなかったですヾ(・ω・`)というか赤だとおもいます(´・ω・) カブコムつかいにくいなぁ.... 松井も使いにくいし... Eトレは名義間違えて入れたら,対応全然してくれないし... 疲れた12月でした
ひとつだけいいニュースが月の売上と東証1部だったので購入していたメガネトップが2,475 +145 とふきました(=^人^=) いいニュースはこんだけかな
手数料たぶん6000円ぐらい 引いときます(´・ω・)
戦跡(約-224953円 + 149,600円優待分)
(前回比 約\11,080 円) 17,169.19 +76.30※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】