アメリカ財政の崖がなんとか先延ばしになったので年始のアノマリーもたぶんいい感じにいくと思われます(。・ω・)ノ゙
持ち株です(・ω・) ウッドサイト
持ち株も50銘柄を超えたので(´・ω・`) ヤフーポートでは50件が最大で 不便なのでウッドサイトから戦績をみてつけるようにします(・ω・)
1月4日が始まりですが、アノマリー分を決済するのと、ミサワをすこし高めで波乗り投資1160円ぐらいで買えないか? やってみるのと大塚HDを長期保有で買ってみる(・ω・) 代わりに優待券がオーク派には残念になったアウトソーシングあたりを売却(・ω・) ダイドードリンコクロスは1.7の週まで様子見をしてみるなどってな感じです(・ω・)
株価があがって優待クロスはやりづらくなりました(´・ω・`)(特に1000株単位のがきつい)まぁでも頑張りたいと思います(。・ω・)ノ゙
地味に一般信用銘柄がある松井証 いろいろタダトリできる(。・ω・)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
今年もよれしくヽ(´ー`)ノ
財政の崖もなんとかなって日経もダウに追いつきますように〜o(^o^)o
今年もよろしくお願いします(。・ω・)ノ゙
日経もダウと同じぐらいまでいかないと本来はいけませんよね
民主党がアホ政治をしたせいでカナリの差をつけられています(´・ω・`)
回避で4日は 大幅上昇でしょうね(・∀・)
まぁそんだけポジってないので勝っても数千円ですがw まぁ持ち株も上がりそうですしいい新年になりそうですね(。・ω・)ノ゙
昨年は資産が約700M増えました。
アーリー目指して今年もがんばりたいと思います。
今後もブログを続けていただければ幸いです。
今年もよろしくお願いします。
700M増とはすごいですね もう十分セミアーリーならできそうですね(・ω・)
今後もブログを書く意欲がなくならない限りは続けていきたいと思いますヽ(・∀・)ノ
そして、あけましておめでとうございます♪
年齢も同じ位で、かつ同じ徳島県民と言う事で、今まで非常に興味深く読んでました。
これからも色々情報発信、よろしくお願いします♪
おお徳島でありますか(・∀・) 徳島ではなかなか株をする人が若者はいないのでもっと増えるといいですね というか徳島ではあんまり言うと変に思われるのも事実(´・ω・`)
徳島はパチと競馬がおおいですよねw
まぁいろいろ参考にしてください(。・ω・)ノ゙
今年もよろしくお願い致します
大塚HDなかなかよさそーですね
私も参戦してみようかな・・・
あけましておめでとうございます(。・ω・)ノ゙
大塚HDは資産株としたらなかなかよいかもしれません ただすこし資金がいるのが(´・ω・`)ですが 将来分割するのでは?と思います