非常に上下が激しいものですφ(..) 最近ようやくPER,PBR指数と来期以降の業績でいちようつかめてきましたが,高PER株や新興株になると全然読めませんヾ(・ω・`)
去年の11月はほんと株を購入する気にもなりませんでした(´・ω・) ひろは次の購入銘柄はまだ決めてはいませんが 定例のグルメ便もほしいので(=^人^=) 6825 パトライトなどを購入するかもしれません 今日経が好調ならシダックスを購入しといてもいいかぁ ちなみに値上がり期待して購入ではなく値をさげることはないと思ってパトライトを購入するかもしれません(来期PER100円)
最近 東洋合成がだいぶん元の株価に(今は1200円代)に戻ってきています まだ東洋合成は見極めがいるかな( 〃・ω・) ひろ的には アリサカは5万でお米1kgもらえるのでいいのだが四季報は微妙なコメント
まぁ30万ぐらいの購入ならエクセディ,ココス,シーベルなどがブランド品としていいですね(・ω・) ひろもココスずっと保有していたらと思っています
小松ウォールとコマニーの材目やの戦いはコマニーが負けていますが,将来性とか考えてみたら小松ウォールが業績がいいと思うので現在の小松1990,コマニー1600円は妥当かなぁとも思う
tammyさん推薦銘柄では サンウッドが28万にも届く勢い ひろはいつになったら購入できるのか(´・ω・`) 2009.3の業績はいいからそれまでに購入したい銘柄 あとカナレ電気は今の株価が妥当株価来期以降の業績upなら株価も上がると思われる(・ω・) パトライトはひろも買う予定ではある,,, アグレックスはもうちょっと様子をみてみるかなでいいとは思う..
フェニックス電気はようやくいまから買いかなぁとおもう価格だが上昇はわずかだと... あとスズデン,オムロン関係の会社で2年継続保有だとQuo2000円になるのでいまのところ株価は800円と妥当だし四季報にもいいこと書いているから買ってみてもおもしろい
今年もどの株に命を賭けるか勝負ですね・(`・ω・´;)
スポンサード リンク
2007年01月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック