持ち株は燦キャピタル損切り(´・ω・`) とウェアハウス優待廃止でこれも売却となりました 燦キャピタルは2week前2万円で売っていたら良かったですね マエケン嘘つくよな(´・ω・`)
日経がいいと不動産株が元気がでてきます(´・ω・`) ほんともうちょっと落ち着いた流れになって欲しいのですが困ったものだ。
あとはほとんどの銘柄が全面高 先週の暴落はなんだったのか(´・ω・`)? これいつもの大手が売り浴びせて個人をはめ込むパターンですね(´・ω・`) ファンドとか最悪です
昨日カーリングがあって残念ながら北海道銀行の小笠原歩さんのチームは負けてしまいました(´・ω・`)
ただ小笠原選手がタイプなだけですがw どんな選手なのかはこちら(・ω・)
電算がようやく1900円に近づいてきました(・∀・) 2・20に東1なのでそのあたりで売ったらいいんでしょうがなんとか売り時を間違えないようにしたいです
来週からのIPO日程はかなりきつそうなので綿密な計算がいりそうですが、なんもしてません(´・ω・`) 大丈夫かなぁと思いますが 資金不足がすぐでると思うのでw
大光のQuoカード500円分がきてます(・∀・) これはアミカにいけば1000円の商品券に変更してくれるのでオークで800円ぐらいで売れるようです めんどくさいんですがねw
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3244 JQS サムティ(株) 15:10 70,400 +5,000
2786 JQS (株)サッポロドラッグストアー 15:10 3,500 -130
戦跡(約1968915円 + 3,552,400円優待分)
(前回比 約+75,465円) 11,407.87 +234.04
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
こんばんわ(・ω・)
イオン系は2月20日は2月末に今年から統合されたみたいです(´・ω・`)
イオンモール イオンファンタジーがたぶん2月末(2.25が権利日)になるかと思います(。・ω・)ノ゙
PGMホールディングスから『株式分割、単元株制度の採用及び定款の一部変更並びに株式分割に伴う配当予想の修正に関するお知らせ』が出てます。
平成25年6月30日(日)(当日は休日につき実質的には平成25年6月28日(金))を基準日として、同日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有する普通株式を、1株につき100株の割合をもって分割いたします。 とのことです。私の記憶では株式分割が行われるときは売玉は強制返済だったと思います。
ですので、次回の6月の優待クロス取りは不可だと思います。
ひろさんの漬け置き分大丈夫ですか。私の記憶と経験では、初です。