不具合交換 2週間までOKとかありましたしね
たぶん メモリがあんまり マザーボードと相性が悪くて 電源がおちていたのでしょうね(´・ω・`)
512MB 2つで計1MBにしています winXpならそれぐらいないときついですね(´・ω・`)
ITUNE とFIREFOX
とか2同時に快適に動かすには(´・ω・`)
電算を売って、ハナテン 1StHD ノジマを買いました 八洲電気だけ指値買いで買えていません
まぁ安物銘柄をまとめ買った感じです つけておきましょう(・ω・) ちなみに自分の独断銘柄です
電算は思ったより強かったですね 2400円をキープしています(・ω・)
あとはPGMかアコゴルフを欲しいのですが、なんか割高気味なので購入する踏ん切りがついていません
買うなら配当が3月にでる アコゴルフを買うと思うのですがどうでしょうか(・ω・)?
これもカブコムの罠に掛かり PGMを手放してしまったからです(´・ω・`)
自分が悪いんですがね(-ω-#)y-
日経平均下がった割には 我が銘柄結構頑張ってくれてます(。・ω・)ノ゙ というか最近は21氏 みきまるさんの
推奨銘柄ばかりなんですがね(´・ω・`)
21氏さんからは ビジネスブレイン 四季報は自己株買いの PERでないとのことで安心しました 四季報ではEPS60円となっていますが、自社株買いしているのでEPS100円代みたいですね(・ω・)
今日は 物語コーポと GMOアドパートナが爆上げしていますね(・∀・)
3097東証1部 (株)物語コーポレーション 15:00 2,798 +236
4784 JQS GMOアドパートナーズ(株) 15:10 96,900 +8,800
物語コーポ もプレサンスコーポもまだ分割しそうな予感がしますね(・∀・)
IPO タマホーム 大和と日興 2つもらえたので 頑張ります(。・ω・)ノ゙ 頑張るもなにも1400円ぐらいで売るだけなんですがw
持ち株推移 安倍政権に少しだけ期待(´・ω・`)
3097 東証1部 (株)物語コーポレーション 15:00 2,798 +236
2656 JQS (株)ベクター 15:10 596 -16
※ ある書籍に出会ってから 資金30万から2800万にした
夕凪さんの紹介動画です 3月のみですよ(。・ω・)ノ゙
戦跡(約3227590円 + 3,565,700円優待分)
(前回比 約+62,330円) 12,220.63 -340.32
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
タマホームおめでとです。
こっちはタマホームですら補欠だけなんで、微妙銘柄なブロードリーフ購入しちゃいました。
メモリは1GBですね 間違えました 1Mでは動きませんねw
ブロードリーフきたらいいですね(・ω・)
ファルテックもうちょっと上がったらと欲を書いています