ただセカンダリーが よくなく 終値は9000円ぐらいでセカンダリーにとっては美味しくない展開になっています(´・ω・`)
今日はちょっと GWに入る手前だったので手仕舞いが出てしまったのかもしれませんね(´・ω・`)
総崩れの中 ウチヤマHDが頑張ってくれました(・∀・)
あとはみんないまいちだね(´・ω・`)
まぁもうGWですよね 土曜日ぐらい休みにして欲しいですが、中小企業の悲しいところですね(´・ω・`)
今日 21氏推奨のダイオーズ買えてなかったです(´・ω・`)
あとサッポロドラッグストアーも短期分 やっと信用買い近くの値に戻ってきましたが 長かった(´・ω・`)
GW中は暴落がないようにいのらないとね(・ω・)
参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 JQS (株)ウチヤマホールディングス 15:10 3,300 +255
9449 東証1部 GMOインターネット(株) 15:00 1,231 -86
参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約4368828円 + 3,628,400円優待分)
(前回比 約-29,670円) 13,884.13 -41.95
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
オークファンは壮絶な寄り天ナイアガラでしたね(・∀・)
一旦音がするまで下げてから再度上、のような展開かもですね(・∀・)
ここは当分監視しようと思います( ´∀`)ノ
あとGMOそろそろ買い直しに行こうと思います(´・ω・`)
オークファンはちょっと 初値が高すぎました
ミドリムシパワーがないときついですねw
GMOも大分あがりましたね 景気がいいと? 証券株も元気です(・∀・)