お昼には3500円で そしてどんどんと3700円へ 買えんかった いつものことです(´・ω・`) 今日ぐらい停滞しとけよ!!っていいたくなりますね(´・ω・`)
サムティは分売 で明日から 121000円ぐらいでの売り出しです。 いまの株人気ではもらえないので(´・ω・`) 分売申し込み分と 市場での仕込み分を考えています
分売からの下げの流れをみるとかなりの確率で14万ぐらいには戻りそうですからね(・∀・)
でも 戻らなくても文句いわないでねwww
しかし6月銘柄の カブコムの一般信用売り短期ばかりには本当悲しくなります(´・ω・`)
JALUX 1単位 短期分からホールド分に切り替える予定 21氏推奨
シュッピン 1単位 短期分からホールド分に切り替える予定 21氏推奨
トレジャーファクトリー 1単位 短期分からホールド分に切り替える予定 みきまる氏推奨 高くなったが
ハナテン決算よいのですが、配当と 優待がしょぼいのが(´・ω・`) しかしeps90円台なので いまの株価400円代ならもうちょっと買ってみてもいいかもしれない
優待をもうすこし考えてくれよ ハナテンさん
大塚HDは文句なしの業績 EPS250円で配当もどっしりくれるので(・∀・) まだまだ長期的にもてますね
イーサポートリンクは 35万で指値売状態だが、そこまではいかないか? 5月終わったら落ちるからどうする(・ω・)?
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
6059 (株)ウチヤマホールディングス 15:10 3,700 +480
3244 サムティ(株) 15:10 125,600 -12,800
参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ
戦跡(約4730778円 + 3,708,400円優待分)
(前回比 約+50,660円) 14,758.42 -23.79
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
ウチヤマHDとんでもない往って来いでしたね(・∀・)
まさか昨日の分全部戻すとは(´・ω・`)
それにしても5月の優待もしょぼいので
6月になったら本気出します(´・ω・`)b
ウチヤマHD 21氏が猛烈に推奨していたので、追撃しておきたかったですw
3500円いかになればまた考えます
6月はたのむぞカブコムですね
しかも1$90円、1€120円。
今の時点で達成可能でしょうし、
これから続々と試験が進み新製品が出ます。
年末に4000越えてればいいな〜と思います^^
大塚HDはなかなか好調ですね(・∀・)
4000円期待してますよ