株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2013年05月17日

今日は上がってよかったです(・ω・)

 いろいろ昨日短期買いしたので、 今日はあがってよかったです(・ω・)

 暴落を作り出している人がいるのか?といったぐらいのオチでしたね。 こまるんですけどね

昨日買ったの 指値売りにちょっと届かなかったのですがね(´・ω・`) ベクターがまた祭りモードに入ったのかS高になっています(・ω・)

 業績はいまいちなのですが、ガンホーはもうお腹いっぱいなのかなぁ?

パズドラ大人気ですね(・ω・) 僕らの世代はビックリマンとかドラクエだったけど


 アベノミクスもどれだか噴射するかですが(・ω・) どうなんだろうね?  ただ株高の方向へ持って行っているのは 非常に好感が持てます(・ω・) それだけですw

 みきまる氏がスターフライヤー撤退しちゃいました(´・ω・`) おくりびとなのですから、もうちょっと踏ん張ってもらって欲しかったのですが、仕方ありません(´・ω・`)

 ダイオーズを買っているみたいなので自分もダイオーズ増やすか? 今週も日曜だけ休みです(´・ω・`)

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3281 GLP投資法人 15:00 98,700 +6,000
3097 (株)物語コーポレーション 15:00 4,275 -35 -0.81%

戦跡(約4618518円 + 3,708,400円優待分)
(前回比 約+169,260円) 15,138.12  +100.88
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 21:11 | 徳島 | Comment(10) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は酷かった。ガンホーだけマイナスで持ち株もマイナス。

昨日はガンホーを安く買ってプラスだったからワガママ言えないですなあ。
Posted by マック at 2013年05月17日 22:30
マックさん こんばんわ

なかなか うまくいかないものですね(´・ω・`)  サムティのあげは自分助かりましたよ
Posted by ひろ at 2013年05月17日 22:54
やけ買いおめ^^

SFJは下方修正出した時点でもう粗大ゴミですよw
早目にポイったほうがイイですって^^;

いずれは戻してきますが今は戻す理由が見当たらないっす><
Posted by いつも拝見 at 2013年05月18日 00:38
おかげさまで昨日は、一昨日と昨日買った分で、含み益が10万くらいになりました。思惑買い銘柄も期待通りのIRがでましたので、月曜日以降楽しみです。うまくいけばマイナス40取り返せるかも(そりゃないか)。
SFJは、下方修正やら先日の鬼下げショックやらみきまる氏銘柄除外ショック(?)によるコバンザメ投資家もかなり売ったと思われますので、これまでよりも需給がよくなるのではないかと企んでます。
円安進行具合によりますが、去年よりは業績悪くならない(?)でしょうから、そう考えますと去年のあの地獄の鬼下げだった5月の底値株価はサポートラインとしては機能するのではと思ってます。ただ円安が加速していくとやばいと思いますので、決算発表時期は特に注意ですね。この地点からなら低リスクです。一応、チャート的には三角保ち合いですので、上離れする可能性を秘めてます(逆に下離れの可能性も)、テクニカル的には売られすぎではあります。
1単位なんで逆指値入れて、放置しときます。
Posted by あべし at 2013年05月18日 06:55
いつも拝見さん こんばんわ

SFJはまぁ下方は許せんですが まだ優待券1枚 1800円の力があるのでこれがヘロヘロになればそのときは処分しようと思います

 2400円ぐらいはいってくれないと処分しずらいんだよね しばらくインカムで頑張ります(´・ω・`)


あべしさん こんばんわ

自分も コバンザメ投資家ですが、もう少しだけSFJとは付き合ってみようと思います 

 ダイオーズは追撃しますがw

月曜日 上がるといいですよね(。・ω・)ノ゙
Posted by ひろ at 2013年05月18日 19:31
結構資金余力皆さんあるんですね^^;

わたすは…ぶっ込み系なんでいつも見てるだけになりがちですわ(´Д` )

御預け状態辛いですw
Posted by いつも拝見 at 2013年05月18日 20:35
いつも拝見様へ

常に冷静さを持ち仕掛ける時に仕掛ける。

昨年の今ごろは貴殿と同じ状況でした。しかしながらある一門の将棋棋士のスポンサーでもある以上彼らに負けないよう頑張りました。
投資と将棋の読みは似ております。ようやくコツもつかみました。
Posted by マック at 2013年05月18日 21:53
マックさん、コメありです^^

ぶっ込むと言っても私はガンホーみたいなイケイケに途中乗車は出来ません^^;

あくまでコシダカやM2J、FPGみたいのを離陸前に拾う機会を伺うだけです^^

投資と将棋…先の手を読んで布石を打つのは似てるかもですね〜

棋士のスポンサーΣ
で投資ってことは専業投資家さん?
そげなこつしてはる方もここにおみえとは…
Posted by いつも拝見 at 2013年05月18日 23:54
 マックさん いつも拝見さん こんばんわ(・ω・)

マックさんは 真面目勉強会のサイトの管理人です。 急激に資金を作られていて 自分がいつか抜かれそうな勢いですね(´・ω・`)

 暴落時は年に3回はあるのですこし現金も持っていたほうがいいかもしれませんね 

 まぁ余裕資金は 信用短期で買えばいいだけですけどねw 逆に行った時が怖いですけど
Posted by ひろ at 2013年05月19日 00:44
今マックさんの見てきました^^

2008の30?を5年で1000!
増資なしだったら36倍Σ(゚д゚lll
だったらやり手ですね…足元にも及ばない^^;
Posted by いつも拝見 at 2013年05月19日 08:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)