21氏が ダイオーズ を再び いい銘柄に上げていますね
久しぶりにすこし株価が上昇しました(。・ω・)ノ゙ こんな暴落がなかったらもっと株をしている人が増えるんですが ほんと投げ売り状態には 今回は追い込まれそうになってしまいました
まだ短期信用分-24まんです(´・ω・`) ウチヤマさんと そよ風さんが足を引っ張っています
いつでも会社やめてやるわ(`・ω・´)という強気なイメージから ほんと卑屈になってしまってますね。
今日は G8 があるので首相がちょっと頑張って欲しいですね
リコーリースの優待 Quoカード5000円分がきました(。・ω・)ノ゙ これぐらいになると1日分の給料ですね(・∀・)
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
9449 GMOインターネット(株) 15:00 995 +54 +5.74%
9870 (株)ハナテン 15:10 503 -11 -2.14%
大暴落で資金が少し溶けました 協力を(´・ω・`)

戦跡(約3540118円 + 3,790,000円優待分)
(前回比 約+107,555円) 13,033.12 +346.60
※最近はIPO休業でPOが盛ん(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
QUO5,000円はなかなかおいしいですね(・∀・)
(´・ω・`)も再来年には5,000円になってると思いますが
今年は3,000円で我慢です(´・ω・`)
こんばんわ
Quoも 優待クロスのときだけ100株をやっていて あとは1株でやっているんですがリコリースは長期優遇くれるようですね(・∀・)