
12月に取った優待ただとりの三陽商会です。 これはカブコムの操作がなれていなかったときなので手数料が(´・ω・) の優待です yahooオークションで売れるのだろうか? こうご期待
今日は株ホールド分はなんか三洋クレがTOBされるので金融株,わが銘柄NECリースも上がっていました2,420 +115 (=^人^=) 地震で結構おちるかなと思っていましたがそうでもありません。 変な日本相場ですね
ひろはさんざん松井の預株(よかぶ)を推奨していたのですが,このたび自分ではじめて報告したいと思います(・ω・) 3月銘柄の整理がすんでなのですがEトレード保有のイマージュを松井に移して,あとキャンドゥを買って預株スタートです(・ω・)
預株は確定月までに預株取り消しをしないと優待,配当がもらえないという危険さもあるみたいですがたのしそうですヾ(・ω・`) 松井の使えない一般信用を閉設しました(`・ω・´)
優待ホールド分です
ハナテン 中古車購入,売却割引
フコク お米3kg
高千穂交易 お米3kg
NECリース グルメチョイス2000円分(継続年数+)
G−7 オートバックス券2400円分
シーズクリエイト Quo500円分
鳥羽洋行 図書カード1000円分
セガミメディクス 自社の券3000円分
パトライト 3000円分のグルメ
スズデン(株) Quo1000円分(継続年数+)
ビジネス太田昭和 Quo1000円分(継続年数+)
第一興商 5000円or10000円のカラオケ券
クロップス 名産品3000円分
まぁ明日の権利落ちがどうでるか(・ω・)? すこし心配ですがコムストック融資をしているのでしばらく銘柄変更でできません。戦跡がプラスになり少し嬉しいです(。・ω・) 約半年ぶりです(-ω-#)y-
三陽商会 優待約5000円分(・ω・)? 戦跡追加
戦跡(約11647円 + 159,800円優待分)
(前回比 約\16,020 円) 17,521.96 +41.35
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】