一喜一憂状態です(´・ω・)φ まぁこんなんものか?
あと 不二家を昨日カブコムクロスしたのですが、今日もいっぱい残があった もうちょっとあとでもよかったですね(´・ω・`)
ミルボンの倍率は20倍とか高いけど 不二家のほうが普通人気出るだろ(´・ω・`)
11月銘柄は サムティの優待券 自分以外禁止令で あんまり美味しいのがなくなってしまいました(`・ω・´)
アコーディアゴルフみたいにまた 自分以外OKを出して欲しいですね ホテルの優待なので難しいとは思いますが..
昔 5,11月銘柄で 学生マンション系の 毎日コムネットというのが 温泉券の優待で 1800円ぐらいでオークで売れてて重宝したのですが 優待変更で ベネフィットの会員なんとかで全然使えない優待になってしまったのが思い出されます(´・ω・`)
![]() 【送料無料】島倉千代子全曲集 愛するあなたへの手紙 [ 島倉千代子 ] |
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3178 チムニー(株) 15:00 1,380 +300 +27.78%
9658 (株)ビジネスブレイン太田昭和 15:00 860 -162 -15.85%
戦跡(約4752528円 + 3,951,100円優待分)
(前回比 約-30,030円) 14,086.80 -141.64
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
また、安くなったら買い戻ししたいですが
とりあえず、月曜日の寄りの様子見です
ついでに、中間無配になったユニバも撤退です
何とか、買値を少しだけ上回るところで、売却
できたので、損失はなしでした
これで、月曜日の懸念がなくなりました
どちらの銘柄も注目することには変わりませんが・・・
ビジネスブレインは6年も塩漬け状態でしたが
やっと、含み益が出始めました
100株しか持っておらず、安値で買い増しできて
ないので、恩恵は少しだけです
ユニバはどれか記憶がないですねw 昔ユニバース?という アークスと合併したのを思い出します(・ω・)
チムニーは売りましたか(・ω・) 月曜はどうなるんでしょうね?
ビジネスは僕も6年ぐらいもっていますよ 長期優遇のクオだけですねw うれしいのは
うっどさんやどんぱっちさんは 保有銘柄が多いですね(・∀・)
私もチムニーをPTSで500株売りました。
(100株は1464の高値で売れました!)
48%カーライルが売るので、
2%くらいしか残りのお買い上げはないかと思い、売りました。
一方、引き続き東証一部を目指すということなので
優待廃止はないかな・・と思い100株(×3人分)は残しました・・
うっどさんのユニバは、疑惑のユニバーサルエンターテインメント6425
(みきまるさん主力?)のことかと思います。
中間配当をいきなり無配にするなんて、ショックです・・(涙)
太田昭和は、放置プレーですが、売ればよかったですね・
ひろさんと同じくテンポスをジャンピングキャッチです(涙)。
チムニーを売った資金で、もう100株買おうかなと思案中です。
ミルボンは今年クロスしないかもです。
去年の家族名義分のシャンプーセットがまだ残っていますので・・・
そういえば、東祥が地味に高くなってますね・・
チムニー500株も持っていたのはおいしいですね(・∀・)
ユニバは そっちのユニバでしたか(・ω・)? カジノ系でしたかね?
配当を無配に そんだけ財務がわるいのかなぁ?
テンポスは少し ジャンピングキャッチですね はめこみひどいっす(´・ω・`)
東祥はよくわかんないですね
スポーツジム系は ダイエットブームとカービィダンス?とかの影響で業績いいのが多いです
それでも、ホリエモンショックの1週間くらい前にライブドア株
を利益確定するなど、運もあって何とかこの世界で生き残って
きました
200銘柄ほどを目標にしてきたので、そろそろ打ち止めのはず
だったのですが、新しい優待銘柄が出てくると、ついつい欲しく
なってしまいます
株歴15年は 僕の倍ですね(。・ω・)ノ゙ お世話になります
ライブドアは当時は 世界企業になる勢いでしたからね(´・ω・`) あのときなら買ってしまいますよね
まぁ分散投資が大事ですね
優待株が出てきたら まぁ欲しくなりますよ(*^ω^*)