まぁ みんなも被害にあわないために チラシのしておきます(・ω・) 自由系副業を歌っておりますが、たぶん40Mむしりとられるだけと思います(´・ω・`)

そんないい話 DMでないですよw 昔金運があがるといわれたタイガーアイをたぶん2Mで買ってしまった 大ばか者です(´・ω・`)
それをつけて ナンバーズなどしましたが結果はw
そんなものです(´・ω・`) 買った理由もはずかしくてクーリングオフもできなかったですね(・ω・)汗
IPO日本リート BB積極的にしているのでこれが公募割れなら痛いダメージを負いますが(´・ω・`) BBだけはがんばる
家の雑草も砂利の上から(砂利がすくないのでしょうね)生えてくるのでこまります 草ならいいんですが、太い幹の木?もなぜか生えてくるので(´・ω・`) 根元からとれないので 鎌できりつけておきました
やっぱりなんか草がはえてこない土かなんかを今度買ってみます

お風呂場も 温度が微妙にちがったり、水漏れがすこしするので 蛇口交換 38000円でした(´・ω・`)
金かかるっす(´・ω・`)
徳島市の態度はむかつくので、本当はでていってやりたいです(´・ω・`)

※追記 コーナンで 15000円ぐらいで似たようなのあったのでそっちつけてもらっていたらよかった わざわざTOTOでなくてよかった(´・ω・`) 合うかどうかわからんかったけど
優待がきてました(・ω・)
※ ミサワ 優待 約4000円+2500円

※ GMOペパポ 優待 約3000円分
※ チムニ 優待 約3000円分
※ PGM 約2200円分
※ 東建コーポ 優待約8000円分(ハートマーク4枚) ゴルフ券は0円の価値(´・ω・`)
戦跡(約5115648円 + 4,199,400円優待分)
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
税金で食っている奴らが 道を歩くときは頭を下げてあるくぐらい
下手ででるのが普通だろう
国といい この国は 終わっていますよ
お金ためて 早く南の島でも移住したほうがよさそうです
日本は資源がないので これからのインフレに 耐えられません
公務員をたたくと 確定申告をしない人がなんとかといわれるので(´・ω・`) ちょっとコメント控えています
まぁ公務員の若い方の給料はひくいと思うのですが、年配の方の給料は多すぎますね あと天下りはやめて欲しいですね(´・ω・`)
ベトナムとかタイとかいったほうがいいんですかね?
おひさしぶりです。
相場環境が悪いので、株からは遠ざかり、
このところパズドラばかりやってました。
たださすがに下げすぎの感じもするので、
ここらでちょっち買ってみるか、とも思います。
昨年は1,000M資産が増えたからなあ。
さすがに今年は反動が来てますね。
資産の総額が伸びなくなりました。
確かに相場がわるいですね(´・ω・`) 月曜はブラックマンデーで恐ろしいことになるかも(買い場かもしれないが一歩間違えたらえらいめにあいそう)
買うとしても堅実な優待のいい銘柄をふやすことになりそうです
さすが 資金8桁増(=^人^=) 家も買えますねw
相場より、ひろさん家の「太い幹の木」が
気になります^^;
すごい自然に囲まれたおうちですねっ。
大変そうですが、ある意味楽しそうです。
その後の格闘結果、楽しみにしています!
なぜか 太い幹の草?も生えてくるんですよ(´・ω・`)
いやいや 本来は草とかあんまり生えて欲しくないんですが なぜか蔓とか こういう草とかがよく生えてきます(´・ω・`)
除草剤の結果も2week後ぐらいに載せたいですね(・∀・)
グーグルドライブを使ってからスマホからPCへ移行もすこしやりやすくなりました(=^人^=)
ミサワの15%オフ券てどないしtれ換金してます?
ミサワの15%オフ券てどないして換金してます?
ただ単に放置して 雑草がたくましく生えてきただけですが(´・ω・`)
ミサワは ヤフオクで売りました けっこういい値で売れます
はがきはレストラン券を選択して それもヤフオクで売ります
なかなかいい優待です(・∀・)
あんまりヤフオクで売ったら 確定申告を書かないといけなくなるのでそういうのが嫌な人は できるだけチケット屋で換金すると思います(。・ω・)ノ゙
あのパチンコの玉の換金屋みたいですね あれもどういう仕組みかいまいちわかんないんですがw