頂上の写真は 高所恐怖症なので少しおびえて取ってますw
あとは今日は草抜きで登山より疲れました(´・ω・`) 隣の人から壁に来ているつるを抜いとけといわれたり、途中から知らないおばあさんが乱入して手伝ってくれるのはいいのですが 自分も予定時間で終わりたいのになかなか帰らない始末(´・ω・`)
もうかかわるのはこりごりなので2-3年楽にするためウッドチップをちょっと買おうかなとおもってます
給料すくないのにとほほ(´・ω・`)です
Googleドライブの画像がupされないのでまた明日にでも画像は(。・ω・)ノ゙





スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
そして、徳島最高峰かつ四国の第二の高峰だそうです。
ちなみに四国最高峰は愛媛の石鎚山です。
Wikiの写真がすごくかっこ良い!
ひろさん、こっちも行っちゃいましょうw
しらべてもらってありがとうございます(・∀・)
石鎚山も いくまで3時間ぐらい車でかかりそうですが、そのうちいきたいですね 剣山もまだ一部コースを通ってないところがありますのでまた通りたいです(。・ω・)ノ゙
三嶺もよさそうなとこなのでいきたいです(。・ω・)ノ゙
…見渡す景色が野山しかなさげw
意外にも2000m弱もあるんすねぇ
いずれは百名山の四国分制覇のため、石鎚とセットで登りに行きたいもんです^^
ちなみに私は伊吹山トライしてましたw
剣山は ちょっと散歩している人なら登れる山ですね(・ω・) 2000mといえども 1300mはくるまで登るのでw 実質4-5Km登るぐらいです
石鎚はもうちょっときついよいうですね
百名山 制覇する日を楽しみに待ってます(=^人^=)