自分は両方持っていたので複雑な気分ですが(・ω・) まぁいいです
居酒屋のワタミが赤字に転落したみたいですね(・∀・) ブラック企業はやっぱり許せないですからね(`・ω・´)
自分ではもっているアルペンがいまいちな決算 たぶん円安の影響もあると思うので(´・ω・`) PER20倍近くになっちゃったので よくスポーツデポにいくんですが、売却するかどうか少しだけ考えます(´・ω・`)
NHKのニュースで 3Dプリンターの紹介がありましたが けっこういいなぁとおもってしまいますね(・ω・) CADとか描いてた影響でしょうかね?
明日は自転車で 徳島お遍路めぐりです たぶんちょっと様子見でいくのでそこまで回らないかもしれませんね(。・ω・)
チムニー まだまだあがりますね 同じ居酒屋なのにどうなってんの(・ω・)?
ウチヤマHDが公募増資後やっと回復してきましたね ホワイトナイトのファンドには感謝しないと(・ω・) というかよくこんなマイナーな株を発掘して仕込むとは フィデリティ 注視ですね
※追記 コーナンもPBブランドの管理不足でいまいち信用できない株ですね(´・ω・`) ここでいつもコンセントとか買っている我輩涙目(´・ω・`)
社長の愛人?がなんか費用を使いまくったとか なんか驕りが出ているホームセンターですね ただ来期が順調のような決算予想ですが、今の世の中 うわさが出まくったらやばいですよ(。・ω・)ノ゙
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
9449 GMOインターネット(株) 15:00 1,023 +83 +8.83%
4784 GMOアドパートナーズ(株) 15:00 626 -56 -8.21%
参考になったらぜひブログ村クリックお願いします 雑誌に載りたいっす(´・ω・)ノシ

戦跡(約5497298円 + 4,199,400円優待分)
(前回比 約+30,620円) 14,457.51 -27.62
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
アルペンは、私も持っているのですが、
円安で40%も減益になるようでは、
しまむら、ニトリのような
永久保有の一流企業ではないようですね。
第二四半期で下方修正しましたが、
第三四半期、来期予想を見る限り、
そんなに悪化はしてないみたいです。
-----------------------------------------------
(3)連結業績予想などの将来予測情報に関する説明
当第3四半期連結累計期間の業績は、
概ね前回発表(平成26年2月7日)の
業績予想の範囲内で推移しており、
現時点において業績予想の変更は行っておりません。
-----------------------------------------------
6月末の優待や来期期待で、あまり下がらないと読んでいます・・
他によい企業があれば、乗り換えたくなりますね。
うーむ。
GWは5月末期限の優待を消化しなくては・・・
アルペンちょっと ほんとPERがどんどん高くなっているので迷っているんですよね(-人-)
アルペン売って換金率のよい東海汽船にいこうかなぁとおもっているんですが踏ん切りがつかない状態です
スポーツデポ愛好者ですからw 悩むところですね
でも6月すぎたら下がるとおもうので そこらあたりから、カブコム漬け置きクロスをするか検討します(・ω・)