比較的初物優待トレーダーが買うであろう三星食品とメガネスーパーがひどい下げです(´・ω・)φ これでは優待ホルダーがかわいそうです 高値優待ホルダーのエイチアイエスや伊藤園などは落ちていないですどういうことなんや〆(・ω・´)といいたくなりますね 焼肉やサカイは低すぎるTOB爆弾にやられています 赤字株は持たないほうがいい例ですね
5つきリベレステをホールド考えているひろにとっては厳しい権利落ち市場でした(・ω・) 今日はNECリースがまた下げてるよ(´・ω・)ってなかんじでした サンウッドは落ち着いてきたかな... あとシチエがやっと上昇トレンドに変わりそうな感じでした
戦跡(約-297593円 + 189,800円優待分)
(前回比 約\15,250 円) 17,451.77 -3.60
※分割銘柄-分割後3ヶ月後は下落?,最近は冥利がうすい(・ω・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦跡がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
小生の飴株は放置銘柄の一つですが、
ひと頃の元気さはないですね。
いつの間にか買値を下回っています。
メガネスーパーは試しに信用買いしてましたが
株価もさえないので薄利で手放しました。
5月銘柄は先日カッパを2名義購入。
しばらく様子を見てみます。
メガネスーパーは優待いいんですがここもひどい権利落ちですね
5月無難なのはカレー株かもしれませんね 薬株は分売爆弾にやられていますが逆日歩もでてきているからもうすぐ反転するかもしれませんね(・ω・)