株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年06月17日

三井不動産 補欠当選 むかぁ(`・ω・´)

 カブコムの6月 銘柄は ほとんどでないというかでても 倍率高くてとてももらえないので(´・ω・`) 1ヶ月前からしていたアルペンのクロスと 

売り禁を警戒しているスタジオアリスの両建てを主に あとは コカ西をクロスできたらとおもっています(・ω・)

 今日はひそかに期待していた 三井不動産 POが大和ネットで補欠当選でした(´・ω・`) 

 昼みたらなんと(。・ω・) 株価 8801 三井不動産(株) 15:00 3,387 +151

 あたったいれば 制度信用売りを完了させて POクロスで 20万以上もうかっていたのに(´・ω・`) くじ運がなさすぎです ローンで借りて 50万ずつ何回もセブンイレブンで入金したのに ゴフ(´・ω・`)

 くやしいので補欠分は申し込みしています(´・ω・`)

 これで300万は拘束されて 余計に厳しい状態ですw  東海東京証券からはまったく連絡がないので おそらくIPOボパール落選でしょうねw  

 IPO レアジョブ・VOYAGE をなんとかしたいです(。・ω・)ノ゙  

 最近 ローン金利 1日1000円近くいっているので ちょっと恐ろしいですが(・ω・)汗 いまはイベントが多いのと地合も悪くないので積極的にイベント IPO PO 優待鳥 参加です(・ω・)

 四季報を買ってみました(・ω・)  
売り  ゲームカード ノジマ単位減らす パスポート ベクター このあたりを売って換金します

買い わかんないんだけど  FPG リックコーポ あたりを追加してみます(・ω・)  イチネンHDとかももってなかったらもっていてもおもしろいかもですね  あとは当然  どろあわわ連合も^^ 

※ ジェイエスエス 2単位 売り 優待のオーク価値が(´・ω・`)なかったため

※追記 郵便ポストを鍵付?とかにしようか 考え中(´・ω・`) これほど優待とか多いなるとね。
 たとえば近所のガキに盗難されても基本わからんからね(´・ω・`)

 今回 三井不動産 のPO で300万も大和証券カードにいれるの コンビニで50万6回もやったよ(´・ω・`)  ちょっと三井住友のネット銀行をひらこうと思います(´・ω・`)

戦跡(約6348918円 + 4,250,500円優待分)
(前回比 約+89,050 円) 14,975.97  +42.68
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 22:44 | 徳島 ☔ | Comment(16) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひろさん、こんばんは♪

なるほど〜。
株を売るタイミング
少しわかりました(・∀・)つ

AクラスのIPO、1つでいいので
当てたいです!
Posted by 小坊主 at 2014年06月17日 23:41
小坊主さん こんばんわ

 基本 四季報などをみて 株価があがって PER30倍以上なら売却しても良いと思います

 例 チムニー JBイレブン など

 あとは優待利回りがどれぐらいですかよね(・ω・)  IPO VOYAGEはチャンスあるかもですね(・∀・)
Posted by ひろ at 2014年06月17日 23:56
こんばんは。
わたしも三井不動産、補欠でした。
お互い、繰り上げ当選になると良いですね^^
Posted by なお at 2014年06月18日 00:08
なおさん こんばんわ

なおさんも補欠でしたか。
繰り上げなるといいんですがね(・ω・)
Posted by ひろ at 2014年06月18日 00:31
こんばんは。私は、ニュートンの損失補てんで昨年公募でもらったイオンリートを
2つ売り、代わりにゲオディノス200株買いました。イオンリートは、優待新設
期待で今まで保有していましたが、優待が新設されないので、今回利回りが
高い(北海道在住なので映画券がたくさんもらえるので)ゲオディノスを
購入しました。これで健康3兄弟は、健康コーポ1200株、ゲオディノス1000株
イデア1200株の保有になり、今年はどろあわわ地獄になりそうです。
ひろさんは、健康3兄弟の買い増しはしないのですか?
期待のイデアが優待新設されたら今の値段では、健康3兄弟は
かえないと思いますので、しかし、優待新設されないと厳しいですが。
Posted by hiro at 2014年06月18日 01:52
追加ですが、三井住友のネットバンクは、どこの証券会社でも
ネツト入金できるのでとても便利ですよ。また、ついでに三井住友の
カードローンも作っておくとお金がなくて、IPOに申し込みしたいときは
まず、三井住友で午前0時以降にローンでかりて、その日の夜にでも
金利の安い別のカードローンで返済すれば、高い三井住友の金利は
はらわずにお金をかりられます。今日も、明日のIPOに備えて
三井住友のネツトローンを借りて、借りた分は今日の昼間に
コムストツクで借りて、今日中に三井住友のローンは返済します。
そうすれば、三井住友のローンの金利はゼロです。
Posted by hiro at 2014年06月18日 01:59
hiroさん こんにちは

ドロあわわいっぱい持ってますね😀

いっぱい持っても株価下落したら、ウチヤマみたいに身動きが取れなくなるので、 いまの保有数でいいかなぁと思ってます。

健康 イデア 1000円超えると 少し利確でも美味しいですよね。

三井住友の情報ありがとうございます。
カードローンは楽天 住信 開いて使ってしまったので 三井は厳しいかもしれませんね
Posted by ひろ at 2014年06月18日 12:54
私はカードローンは、住信SBI、楽天、プロミス(ポイントためて無利息のみ利用)
三井住友、北海道銀行、ろうきんとたくさんあるので
まだひろさんも大丈夫ですよ。
Posted by hiro at 2014年06月18日 13:05
PO関連で空売り禁止ではなかったけ?
Posted by マック at 2014年06月18日 18:15
hiroさん  こんばんわ 

北海道の方でしたか?  まぁ開発なので会社に電話がなるのが珍しいので 間をあけて申し込みしないといけないです(´・ω・`)

マックさん  こんばんわ

POは別に価格決定後なら 空売りして大丈夫です(・ω・) 価格決定日の引けとかの空売りは本来いけないことです(´・ω・`)
Posted by at 2014年06月18日 19:04
ひろさん、こんばんは。

JASDAQ平均が、年初来高値(1月)の2,192を越えれば
バブリーモードになると期待です(^^)

FPGは、うっどさんのポートフォリオで
つぶやいてしまいました。(汗)
PERが18倍とお安くはないのですが、
今期・来期も成長が20%〜30%いくと見ています。

お金持ちがさらにお金持ちになる環境ですから、
航空機リースの課税繰り延べ商品は、かなりの需要かと・
公募で割安な時期は、今しかないと、買った次第です。

あと、イチネンHDもいい銘柄ですね。
準主力にしようかと思いました。

スタジオアリアスを売ろうと思いましたが、
下がってしまいました・・・
下方修正を繰り返すジャパンフーズも売ろうかと思案中です。


Posted by やっほー at 2014年06月18日 20:16
やっほーさん こんばんわ

三井不動産 PO 繰り上げなしでいらいらしています(´・ω・`)

 次に 大和なんとか と第一生命 POがあるのでこりずに参戦ですw
POはネガサの方がもうかりやすいので 残念でした(´・ω・`)


 FPGは最近 POがあったのですが下落してくそだぁと思っていましたが なかなか成長性がよい感じですね(・ω・) 

 優待は300株でしたので どれだけもつか検討です  情報ありがとうございます^^
Posted by ひろ at 2014年06月18日 21:21
公募銘柄を先に空売りして、公募で取得した株をもってして、買い戻しでつないだら、違反で捕まります。違反行為をブログでおおっぴらに書かないで下さい。
Posted by 当局 at 2014年06月18日 21:59
当局さん こんばんわ

つかまるのは 価格決定前であって 価格決定後であれば別にいいんではないですか?

参考ページ ttp://96fun.com/article/poinfo/6423/

なんでもかんでもつかまるわけないじゃん
Posted by ひろ at 2014年06月18日 22:18
そうです。失礼!グッドラック!
Posted by 当局 at 2014年06月19日 18:31
当局さん  

ご理解していただけてなによりです(。・ω・)ノ゙
Posted by ひろ at 2014年06月19日 19:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)