まぁ突撃あるのみですね。 とっくに売り禁になるのやと思ったのですがなかなかしぶとくて売り禁にならなかったです 両建てしていたのもこうなるとね(´・ω・`)
あとは 事前に仕込んだ アルペン コカ西あたりのクロスで終わりそうです(・ω・)
さすがに マック PGMは取れなかったです(-人-)
IPOも ボヤージュ 補欠ばかりでした(´・ω・`) 悔しいので全部申し込みです それで全部落選だったらけっこう答えますが仕方ない。
なぜかベクターがストップ高しています(・ω・) 200株→100株にしてあと1week後 こうなるとは(´・ω・`)
東海東京に出金するとき 基本郵便局のATMからしかできないのが少し不便な証ですね(´・ω・`)
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
2656 (株)ベクター 15:00 579 +80 +16.03%
2928 健康コーポレーション(株) 15:30 1,070 -80 -6.96%
戦跡(約6820118円 + 4,294,700円優待分)
(前回比 約-2,060円) 15,376.24 +6.96
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
三菱UFJ銀行は 僕の近くにはないですね(´・ω・`) 徳島駅にはありそうですが、あそこにいくには駐車料金とか払わないといけませんのでね