ちょっとやってしまったようですが、しかたありませんです。
JACKさんが 初心者向け投資家の本を販売しています(・ω・)
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ど素人サラリーマンでも資産を倍々に増やし続ける株式投... |
まだ株というものがわからない初心者の方などは非常にいい本だと思います(・ω・) 僕もNISAのことはいまいちわかっていないのでその点は勉強になりました
今日はトーソー オートバックスセブン を買いました(・ω・) トーソーは東証1部銘柄 オートバックスセブンは優待 オークに売りしやすいと思ったのと(・ω・) インカムゲインで
昨日 サッポロドラッグをPTSで1840円で売ったお金で買いました
あとは 第一生命がねあがりすればよかったのですが そうはいきませんでしたw しょぼいPOとなりそうです(´・ω・`)
あとみずほ証 ダイレクトコースなので 今後店頭でPO申し込みをしたい場合は3サポートコースに変更してくださいとのことなので(・ω・) さいきんみずほネットは絶望的なので店頭コースに変更しようと思います 手数料があがるんだけどね
そういうことで 森ヒルズリートはみずほで申し込めなくなった(´・ω・`) 日興であそぶか? 検討ですね
みきまるさんの ノジマの記事をみました。 業績がいいようにみえたのは1年だけみたいですね(´・ω・`) そういうのは気をつけたいですね
アイスの季節ですね(・∀・) ガリガリ君と 爽の ミカンシャーベットと抹茶おいしいですね(・∀・)
※ 昨日サッポロドラッグ PTSで1840円で売り
トーソー 100株 買い
オートバックスセブン 家族名義 100株 買い 利回りいいので
戦跡(約7152158円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約-51,730円) 15,370.26 -9.04
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
第一生命は 1000/1000です 400株ヘッジはしていますが、 あすぐらい弱そうなので 700−800ヘッジしたいと思っています(・ω・)
トレファクは、さすがに上がり過ぎですかね。
サツドラを売った資金で、同じく北海道のダイイチを買ってみました。
イトーヨーカドー系列に入っているし、既存店もよく、
安定成長していってほしいです。
FPGは上方修正しても上がりませんでしたが・・・(涙)
トレファク上がりだしましたね。 まぁいったんあがりだすとわけのわかんない上げをするときがありますので、どうでしょうね?w
高いと思いますがね
FPGはまぁ上方がおおくなってきたら どかんといくかもですね(・∀・) 僕は車資金を捻出しないと(´・ω・`) ボナスすずめの涙ですからw