株初心者です(´・ω・)

初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
 
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
騰落レシオ25日間
シカゴ日経先物
黒澤ファンド(・ω・)
うっどポートフォリオ
株主優待を極める(`・ω・´)
適時開示サービス
PO参考になるブログ
立会買分売研究会
ミニ株&いい株情報(・ω・)
魔法使い21氏のブログ(・ω・
2億氏のブログ(・ω・
かぶ1000投資日記
小坊主さん

検索
 
※ブログランキング参加(・ω・)
 きまぐれな人はクリック
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

プロフィール
名前:ひろ
年齢:40台きました(・∀・)汗
誕生日:3月
性別:♂
職業:底辺リーマン
メールアドレス:mrydq763@yahoo.co.jp
一言:
28歳のときに、株主優待をオークに売ってこずかいを稼ぐのをTVのニュースでみて(。・ω・)優待株を購入して実践w 100Mからスタート 
 調子に乗るが 2008年のリーマンショックでさらに退場手前まで考えるも(-ω-#)y-
 しぶとく優待クロスなどで利益をのばす 

 いまは日本株投資と 優待クロスとIPO,POで生計 昔ほどマザーズ銘柄は入れず 低リスクで運用してる 
現在資産
08.12 リーマンS等で働いても増えず300M代(´・ω・
09.12 500M代(・ω・)
10.12 800M代に(。・ω・)ノ゙
11.03 地震で700M代に(-ω-#
11.04 800M代にもどった
11.07 900M代になった(・ω
12.01 1000M代になる(´・ω
12.07 1100M代突入(・ω・)
12.12 1200M突入(・ω・) 
13.01 アベノミクスで1300M突入
13.06 悪夢の暴落で1400M代に(-ω-#)y- →落ち着いて戻し1500M代に
13.12 市場回復して1800M代
14.5 暴落で一時1750M代に
14.7 どろあわわ祭りとかで一時期 待望の2000Mへ 自動車購入で1700M
14.12 日本商業祭りで2000Mへ復帰
15.01  日経好調で2100Mへ
15.07 日経好調で2500Mへ
15.12 中国景気後退2480M
16.2 年始の大暴落で 2170Mへ(-人-)
16.11 トランプ逆予想で 2700Mへ
16.12 2900Mで2017年へ(`・ω・´)
17.4.2週 地政学リスクで2900M代に
17.5 RIZAP春のパン祭りで4000M
17.7 RIZAPバブルはじけて3800Mに
17.11 4400Mに突入 (・ω・)汗
17.12 4800Mに突入 (・ω・)汗
17.12末 4900Mで2018年に突入
18.2 1週 5300M(・∀・)
18.2.2週 Vix暴落の余波で4700M
18.8.3週 地獄盆で一時4630Mに
18.11.1週 RIZAPショックで4400Mへ
18.12.4週 リーマンSと同等の下げで損きり3800Mへ
19.5.4週 4200Mですが 関税砲痛い
19.12  4700Mで来年へ プレサンス社長の賄賂がいたい
20.4  地獄コロナで3900Mへ陥落(´・ω・`)。結婚も 
20.6  少し戻して4400M
20.9  年末の資産に戻る 4700M
20.12  4850Mで終了
21.1  なぜか好調で3年ぶりに5000Mへ
 

カテゴリ

尊近のコメント
造気に・りリンク
みきまるの優待バリュー株日誌
突撃 相場に負けるな!
すっぴん素人からの株日記
株主優待生活のすすめ
ロサ・カニーナの株日記
IPOストライカーの日記
成長株で億万長者
金持ち父さんになるために…
真面目勉強会政策ファイナンス
マニアック銘柄+優待好き
きんぎょの江戸川株日記
エセバリュー投資日記U
IPOゲッターの投資日記
負けないCAD(機械系)
ぱんだの株主優待生活
IPO勝ち組ドットコム
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
働くママの資産運用ブログ
IPO初値予想ブログなら、キムさんのIPO投資日記
幸せなお金持ち的日記
カブシキ!
投資家クリハの日記
JACK投資戦略
目指せ!! 左うちわの優待生活
安心堅実(・ω・)?株主優待スタジオ
初心者の資産運用計画 黒澤ファンド
ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
公募増資で年間100万円目指すブログ
株主優待を極める(`・ω・´)
株 FX 初心者の日記
Let's 株取引 〜不労所得者への道〜
21世紀投資(・ω・)?
ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)
◎◎悠々 端株 株主優待 悠々研究生活◎◎
スイングトレード日記
シロウト投資家のプロムナード。
のんびり長期投資
小坊主の優待日記2.0
「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」
みやの株主優待投資日記
スパゲッ亭のホームページへようこそ!
いちのトレッキングブログ
会社員の株式投資日記
手取り17万円20代後半独身女子の節約投資生活(仮)
犬次郎株日誌 〜犬畜生でも1億円〜
奈良の田舎で株主優待生活
あんこの株.club
今買えばいい注目株.com
自然と戯れながら
豊かな日々をおくる
コバンザメの株日記
米国連続増配株初心者
やさしいIPOのはじめ方
yu-soku.com
株太郎と愉快な仲間たち
カフェの投資日記
ぼちぼちの株主優待
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
すぽさん投資ブログ
かぶ1000投資日記
株漬けマンの塩漬け短観記
配当金だけで生活できるその日まで
女子高生みなみの「有名ブロガーが買った株、買ってみた。」
アゴウの日記
The Goal
ローリスク戦士たかっちの投資ブログ
新・記事
過去ログ
2024年09月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(21)
2024年06月(21)
2024年05月(20)
2024年04月(20)
2024年03月(19)
2024年02月(15)
2024年01月(17)
2023年12月(21)
2023年11月(21)
2023年10月(20)
2023年09月(19)
2023年08月(17)
2023年07月(19)
2023年06月(21)
2023年05月(18)
2023年04月(21)
2023年03月(20)
2023年02月(19)
2023年01月(18)
2022年12月(23)
2022年11月(19)
2022年10月(21)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(20)
2022年04月(19)
2022年03月(22)
2022年02月(16)
2022年01月(19)
2021年12月(22)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(20)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(19)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(18)
2021年01月(19)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(22)
2020年09月(20)
2020年08月(20)
2020年07月(22)
2020年06月(22)
2020年05月(17)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(18)
2020年01月(20)
2019年12月(21)
2019年11月(20)
2019年10月(19)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(21)
2019年03月(20)
2019年02月(19)
2019年01月(21)
2018年12月(19)
2018年11月(21)
2018年10月(22)
2018年09月(21)
2018年08月(23)
2018年07月(22)
2018年06月(21)
2018年05月(21)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(21)
2017年12月(22)
2017年11月(23)
2017年10月(21)
2017年09月(22)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(22)
2017年05月(22)
2017年04月(21)
2017年03月(24)
2017年02月(20)
2017年01月(22)
2016年12月(23)
2016年11月(23)
2016年10月(26)
2016年09月(23)
2016年08月(23)
2016年07月(26)
2016年06月(25)
2016年05月(21)
2016年04月(23)
2016年03月(27)
2016年02月(23)
2016年01月(27)
2015年12月(23)
2015年11月(25)
2015年10月(24)
2015年09月(22)
2015年08月(25)
2015年07月(24)
2015年06月(27)
2015年05月(26)
2015年04月(25)
2015年03月(27)
2015年02月(22)
2015年01月(25)
2014年12月(24)
2014年11月(24)
2014年10月(27)
2014年09月(24)
2014年08月(26)
2014年07月(25)
2014年06月(24)
2014年05月(24)
2014年04月(25)
2014年03月(28)
2014年02月(23)
2014年01月(23)
2013年12月(25)
2013年11月(24)
2013年10月(25)
2013年09月(22)
2013年08月(24)
2013年07月(26)
2013年06月(29)
2013年05月(26)
2013年04月(26)
2013年03月(27)
2013年02月(26)
2013年01月(28)
2012年12月(27)
2012年11月(24)
2012年10月(27)
2012年09月(25)
2012年08月(26)
2012年07月(28)
2012年06月(26)
2012年05月(31)
2012年04月(29)
2012年03月(28)
2012年02月(29)
2012年01月(30)
2011年12月(31)
2011年11月(29)
2011年10月(30)
2011年09月(27)
2011年08月(29)
2011年07月(30)
2011年06月(32)
2011年05月(32)
2011年04月(29)
2011年03月(27)
2011年02月(24)
2011年01月(27)
2010年12月(30)
2010年11月(27)
2010年10月(31)
2010年09月(29)
2010年08月(30)
2010年07月(26)
2010年06月(28)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(34)
2010年02月(27)
2010年01月(25)
2009年12月(29)
2009年11月(27)
2009年10月(39)
2009年09月(35)
2009年08月(31)
2009年07月(29)
2009年06月(31)
2009年05月(25)
2009年04月(25)
2009年03月(23)
2009年02月(23)
2009年01月(21)
2008年12月(23)
2008年11月(23)
2008年10月(26)
2008年09月(24)
2008年08月(24)
2008年07月(24)
2008年06月(31)
2008年05月(44)
2008年04月(38)
2008年03月(36)
2008年02月(28)
2008年01月(21)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(36)
2007年09月(23)
2007年08月(28)
2007年07月(28)
2007年06月(28)
2007年05月(26)
2007年04月(27)
2007年03月(41)
2007年02月(26)
2007年01月(34)
2006年12月(30)
2006年11月(23)
2006年10月(28)
2006年09月(24)
2006年08月(19)
2006年07月(12)
2006年06月(17)
2006年05月(9)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(16)
2006年01月(19)
2005年12月(21)
2005年11月(23)
2005年10月(20)
2005年09月(20)
2005年08月(24)
2005年07月(21)
2005年06月(24)
2005年05月(15)
2005年04月(9)

2014年07月23日

ビットコイン 増幅しつつある(・ω・)

 マウントなんとか「ビットコイン」なくなった(´・ω・`)とかいって 日本の投資家に多大な損害をあたえた 仮想通貨。 

 もう消えたのか(・ω・)? と思われていましたが、世界的にはどんどん拡大しているようです(・ω・)汗

 時間ごとに○○ビットコインが増えるシステムでそのシステムを設備していたら儲かるみたいでビットコイン 増幅無人PC工場で大もうけした中国人のTVがありました(・ω・) でも中国では規制が始まったみたいですね

 日本ではマウントなんとかがやらかして 通貨として認められていないので まぁしばらくきつそうですがまた復活してくると思います(・ω・)

 電算システムが上方修正+子会社取得で1700円で売りを入れていましたが、もう少し待ちます(´・ω・`) いやぁXPの駆け込み需要であがっているみたいだから 2000円までいくかもしれませんなぁ 

 アルビスが株 統合すると思うので信用でもっているのでどうなるかわかりませんが1000株→200株になると思うので そしたら100株売却の方向です(・ω・)

 テンポスが優待きたので新規優待なので早めにオークに出していきます

 第一生命 1430円で200株 追加売り でまぁなんとかほどヘッジしました(・ω・) 2万のもうけにはなるかなぁ?

 クルマの先行代金200Mをネット銀行にて振り込みました(´・ω・`) 200Mとんでいったよ 
その分またがんばります(・ω・)

 ある程度の資産を達成したら、やる気をだすためごほうびをとるようにします(・ω・) あくまで予定です

2000M→ 300M代の車 
5000M→ 市営住宅からの脱出(高級な賃貸マンション?)
10000M→ 家を建ててみる

 ただただ貯めるのは精神的に厳しいのですが、これからもがんばっていきます(・ω・)

サッポロドラッグは東1祭り終わったか(´・ω・`)?

 ラックランド なぞの上げ(・ω・)? 売却するか?

※ 第一生命 1430円 200株 信用売り追加  POのつなぎ (8割ほど平均30円差のヘッジ)  

持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3387 (株)クリエイト・レストランツHD 15:00 4,115 +285 +7.44%
2786 (株)サッポロドラッグストアー 15:00 1,652 -83 -4.78%

戦跡(約7298888円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+45,730円) 15,328.56  -14.72
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?

スポンサード リンク




posted by ひろ at 20:11 | 徳島 ☁ | Comment(9) | TrackBack(0) | ひろの保有株推移(・ω・)ノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは^^

車購入、おめでとうございます!
300M台の車、すごいですね。

テンポス、オーク行きなんですか。
私は今週あさくまでステーキ食べて来る予定です。
優待券の使い勝手がよければ
オークションで買っちゃうかも^^;
Posted by 小坊主 at 2014年07月23日 21:21
こんばんは( ´∀`)ノ
テンポスは結局あさくまでどんな感じで使えるかわからなかったんで取らなかったんですよね(・∀・) 使えるだけ使えるとかであれば来年ゲットもありかと思っています(・∀・)

ある程度の資金がたまったらご褒美するのはいいことだと思います( ´∀`)ノ どこかで読んだことあります( ´∀`)ノ
Posted by (´・ω・`) at 2014年07月23日 21:46
小坊主さん こんばんわ(・ω・)

13年間乗っていましたから、エコカーの時代になっていっているので仕方ないですね(・ω・)

 あさくまとやらも徳島にはないんですよ(´・ω・`) 無念w

 僕もアルペンの優待は山グッズなどで足らなくて買いましたw

 業績がいまいちで一時売りましたが

(´・ω・`)さん こんばんわ(・ω・)

 そうですね ある程度もうけたら 2-3割は褒美としてやっていったら 金儲けにもせいがでるかなぁと思いました(・∀・)
Posted by ひろ at 2014年07月23日 22:49
こんばんは
テンポス優待届きましたね、自分へのご褒美として近所の店舗に行ってみようと思います。
ダイヤモンドダイニング、下げそうにないのでとりあえず買ってみましたよー
Posted by たろ at 2014年07月23日 23:47
3387はどこまで上昇するのでしょうか?3387は、ひろさんのブログを見て
衝動的に3370円で信用で100株買いました。このブログに感謝です。
その後、家計(生活費?)から借りて現引きしましたので、優待はとりたいと
思います。嫁にさんざん文句いわれての現引きなので、これから半年位で
家計に返済します。結婚すると株主投資は、月3万円のこずかいでやらなければ
ならず、辛いです。結婚前は給料は生活費以外は全額株購入でしたが
結婚するとはやり、貯金が必要なので。結婚すると全額株投資は無理に
なります。こずかい以外は、配当と優待のオークションでの売りあげは
全部自分のこずかにしていますが、たまに利益は家計に還元して
嫁の機嫌をとっています。ひろさんはもし結婚したら、今までの株式の
資産は、今までどおり運用しますか?私は、今も独身時代の株式の
資産は自由に運用しています。あと、車のローンはどこで借りたのですか?
Posted by hiro at 2014年07月24日 00:19
たろさん こんばんわ

テンポス 店が近くにあるのはいいですね(・∀・)  まぁ高値掴みでないならいいと思います(。・ω・)ノ゙

hiroさん こんばんわ

ぼくがクリエイトの優待増額をしったのは ウッドサイトのつぶやきからしりました(・ω・)

 もし結婚したらいままでのお金は、自由に使わせてもらいますが もしかしたら お小遣いせいになっちゃうかもしれませんね

 それは嫌なので、そこまでしても結婚したい人としか結婚しないですよw 相手がいればですがね

 クリエイトは8月末に3分割するので、その直前でうるか 直後で300株になってから 200株売るかとかでいいと思われます

 5000円以上いったら売却でもいいかもしれませんね(・ω・) どろあわわ系の方を買ってもいいし ルネサンスとかPGMとかインカムゲインをちくちく増やしてもいいかも(・ω・)

 車のローンはマツダが 金利3.9で してくれましたが、 本当は労金の 1.9ぐらいが魅力なので しばらくたったら完済して労金でかりれるか相談してきます(・ω・)
Posted by ひろ at 2014年07月24日 00:41
労金利用を気軽に考えておられますが、あなたの会社の労働組合が労金に加入してますか?加入していれば給与天引き返済できるので、審査は通りやすいでしょうけど、そうでない場合は年収低いと審査は厳しいかと思われます。ネットで検索したら、労金以外でも労金よりも金利低いところありますけどね。いずれにしてもマイカーローン組むには、平日にわざわざ休みとって、売買契約書やら源泉やら、在籍年数証明やらいろんな資料出さないといけないので、面倒なあなた様には向いてないかもしれません。
Posted by ロウキン at 2014年07月24日 02:28
私のサイトのつぶやきも役に立ってたんですね
作成した甲斐がありました
そろそろ会費とってもいいかも(笑)

持ち株のジーフットが優待倍額になります
ここは名証で少し前まで人気なかったのですが
最近、配当をかなりアップしてるので、株価も
上昇してきました

半分売るか迷うところですが、2万円の優待になると
今後、靴代がほとんどかからなくなるので
そのまま保有する可能性が高いです
Posted by うっど at 2014年07月24日 06:05
ロウキンさん こんばんわ(・ω・)

会社 労金に入っているのかわからないですね。 日曜日に近くにそうだんできるところがあるのでいってくるだけです(・ω・)

 他にあっても徳島にない場合が多いですからね ええ面倒な僕です
休みがとりやすかったら全然めんどうでないですけどね。 3交代とかなら全然昼間あくから手続きもいけるんですがね

うっどさん こんばんわ(・ω・)

つぶやき 僕のもっていない銘柄とか役にたっていますよ(・∀・)
 ジーフットあがっちゃいましたね(´・ω・`)
Posted by ひろ at 2014年07月24日 19:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
ユルマズバブルマンの最新作(。・ω・)ノ゙
アフターコロナの世界 ユルマズバブルマン(・ω・)