約10パーセントの水薄めみたいです(・ω・) とうとうきたかって感じですね 3200円代まで落ちてくれれば拾うかもしれないんですが たぶんそこまでは落ちないかもしれませんね(・ω・)
ですのでたぶん 見ているだけのいつものことになりそうですね。
明日は8月権利日ですね(・ω・) 逆日歩3日ですのでなかなか制度信用クロスは難しいのであたらな冒険は難しいですね
21氏さんの注目銘柄がでていましたね(・ω・) アルビスが東証1部昇格候補に近いとみています うーんそうなのかと思った 追加買いもいいかもしれないが(・ω・)
夏なのに 雨が多くてなんじゃこりゃという感じですね。
やっほーさんの主力の 日本管理センターとやらが一部昇格 おめでとうございます(・∀・)
持ち株推移 アベノミクス崩壊(´・ω・`)?
3252 日本商業開発(株) 15:19 4,125 +115 +2.87%
4679 (株)田谷 15:00 780 -12 -1.52%
戦跡(約7851518円 + 4,307,200円優待分)
(前回比 約+78,590円) 15,613.25 +74.06
※※アベノミクスでIPOが蘇った(・∀・)?
※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`)
※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
おお それはありがたいです(・∀・) 21氏さんの コバンザメみたいになっていて 最近は泥臭く利益をとろうとしてますがね
推薦はありがたいですm(_ _)m
待ってた日本管理センターの一部承認はうれしいです。
武藤社長のプレゼンを聞いて主力にしました。
100点満点ですので、よかったら聞いてみてくださいm(__)m
2014年12月期 第2四半期決算説明会
http://www.irwebcasting.com/20140818/1/d88199cba2/mov/main/index.html
ブロンコビリーは、あまり下がらなかったですね。
新興ジャスダックは新高値です。
年末までお祭りになってほしいです(祈り)
こんばんわ 朝早いですね
日本管理センターは前からいっていたような感じですよね
このままいってほしいですね(・∀・)
うーむどれぐらいもっていたんでしょうね(・∀・) 新車が買えますね
http://woodbook.kir.jp/pf/userpf.php?usid=7165
うっどさんのポートフォリオに登録してあるとおり、
5000株持っていまして、280万くらいの含み益です。
とりあえず、ホールドの予定です。
自信があったので、もうちょっと買っておけばと、
思ったりもします。
しびれますね(・∀・) 僕の年収近くの利益ですよ
僕なら半分売りたくなりますw