下方修正で下落したオートセブンが優待月のおかげで株価が持ち直しているのですが(・ω・) こやつを売却して 日本商業開発を増やしたほうがいいのかもしれませんね
最悪 オートセブンはカブコム優待クロスできますからね(・ω・)
あとは ビックカメラのカブコム漬け置きクロスはなんかこれはもっと上昇するかもしれないので(´・ω・`) カブコムをはずしてホールドにします
カブコムクロスをするのはノジマのほうがよかったですね(´・ω・`)
ほかにも アサンテ イチネンHDなどはよさそうにみえますね(・ω・)
持ち株のほうは ひどいのがベクターぐらいであとはそれほどひどくはなかったです(´・ω・`)
メガネスーパーはそろそろご臨終な気がしますがなかなか続いていますね(・ω・)
楽天でよくTSUTAYA系のクレカで購入していたんですが これからは漢方スタイルカードで買おうと思います 2年目からは年会費が1500円かかるのですが
2,000円で7ポイント(35円分)が還元されるみたいですので(・ω・) 電気代 僕は高い家賃を支払っていこうと思います(・ω・) 38000円で675円還元(・∀・) 携帯はAU じぶんにしているからねぇ(´・ω・`)
毎日 コムストック様に金利を払っているのでこういう節約方法もありですね(=^人^=) というか知識としてしっておいたほうがいいですね
このカードの利点は ポイントをネットで申し込んだら請求した金額から割引が速攻できるということ(・ω・) ポイントの消失にこまらなくていいですからねぇ
僕は四季報でなく日経会社情報を買っていますが ほぼ同じ情報だと思います(・ω・)?
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】日経 会社情報 2014年 10月号 [雑誌] |
スポンサード リンク
【ひろの保有株推移(・ω・)ノの最新記事】
家族でディズニーランドで一泊してきましたv(^^)v
日本商業開発は、最近、400株、買い増しました。
ジーフットとともに、昇格してほしいです。
いつのまにか、不動産・金融株の持ち株が増えてきたので
日銀金融緩和が終わったら、投げ売り予定です。(汗)
誰もチェックしてないと思いますが、扶桑化学が5分割・増配です。
100株しか持っていませんが・・(T_T)
ZAIで衝撃の記事を見かけました(驚)
試してみる価値はありそうです・・
http://totototuto.blog35.fc2.com/blog-entry-173.html
ネズミーランド 一泊楽しめたでしょうか(・∀・)?
優待を新設するのは不動産株がおおいので不動産の比率がおおくなるのはしかたないですよね(・ω・) リーマンでは不動産株の下落がありえないひどかったのであるいみバクチ株ですね
有益な情報ありがとうございます また見てみます(=^人^=)
夢の国で一泊できました(^^)
人が多すぎですが、ショーはよかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=sahHmrtrP0c
四季報みましたが、パーク24を
下方修正発表で拾いたい感じですv(^_^)v